言わなければよかったのに日記 中公文庫

深沢七郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784122064430
ISBN 10 : 4122064430
フォーマット
出版社
発行年月
2017年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
288p;16

内容詳細

小説「楢山節考」で異色の文壇デビューを果たした著者が、正宗白鳥、武田泰淳、井伏鱒二ら、畏敬する作家たちとの奇妙でおかしな交流を綴る抱腹絶倒の文壇登場日記。他に「思い出の記」「十五のポルカ」を収める。巻末に武田百合子との単行本未収録対談を収録する。

目次 : 1(言わなければよかったのに日記/ とてもじゃないけど日記/ 銘木さがし ほか)/ 2(柞葉の母/ 思い出多き女おッ母さん/ 思い出多き女おきん ほか)/ 3(日本風ポルカ/ シナ風ポルカ/ 江戸風ポルカ ほか)

【著者紹介】
深澤七郎 : 大正3年(1914)、山梨県に生まれる。旧制日川中学校を卒業。昭和31年、「楢山節考」で第一回中央公論新人賞を受賞。『中央公論』三十五年十二月号に発表した「風流夢譚」により翌年2月、事件が起こり、以後、放浪生活に入った。40年、埼玉県にラブミー農場を、46年、東京下町に今川焼屋を、51年には団子屋を開業して話題となる。56年『みちのくの人形たち』により谷崎潤一郎賞を受賞。62年(1987)8月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 駄目男 さん

    以前から、この人の名こそ知れ作品を読んだのは『笛吹川』しかない。もちろんギタリストであったことも知らない。然し何と言っても深沢氏を有名にしたのは『楢山節考』だろう。昔、緒形拳主演の映画を観に行ったことがある。山に捨てられるお婆ちゃん役を演じたのは坂本スミ子で、なかなかの好演だった。その深沢氏はこの日記の中で自分をコケにしているのか、出来が悪いだの、ものを知らないだのと、何か知らないことがあると先輩作家のところに行っては質問する。確かに前半の書きっぷりでは凡そ作家には似つかわしくないような幼い文体。

  • Moeko Matsuda さん

    勝手に期待しすぎてしまっていたのか、前評判を見て想像していたよりうんと面白くなかった。しかし、まぁとりあえず読んだな、という満足感はある。後ろの方の、ポルカシリーズは面白かった。

  • かわかみ さん

    「生きているのはひまつぶし」では、ニヒリズムすれすれのリアリストと言う風情の著者だったが、44歳の昭和33年に発表された本作には、稚気とユーモアに溢れた半分悪ふざけのような文章が並んでいる。その間の消息を知るには、「風流夢譚」や「流浪の手記」を読むことが必要なようだがペンディングにしておこう。一点だけ。本書の中の「ささやき記」で著者は楽譜に向かってギターを弾いていると、作曲者の表情や生活が瞼に浮かび自然に物語が現れてくると凄いことを言っている。もしかすると、読まなかった方がよかった一文かも知れない。

  • 格 さん

    40代で『楢山節考』というとんでもない処女作を引っ提げて文壇に登場した深沢七郎。時期的にはデビュー直後にあたる本書には、日々をのらりくらりと生きる作家の姿と同時に、身辺の変化に対する戸惑いも垣間見える。正宗白鳥に菊正宗の跡取り息子かと聞いてみちゃったりする姿には、どこまで本気なのか分からない感じがよく出ているし、僕の抱いているイメージにも合致する。交流関係の幅広さは意外で、急に石原慎太郎が出てきたのは驚いた。確か中上健次が何かで「深沢七郎翁」と呼んでいた気がするが、本当に「翁」が良く似合う不思議な人だ。 

  • ふうふう さん

    ★★☆☆☆七さん。ギターを弾いて大学生と飲んで騒いで、偉い作家の先生にお気に入りのポエムを読ませて、知らない人についていって不愉快な体験をして。ああ、あなたを私の友達にして下さい。変わっていると言われると心細くなるのよね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品