はじめての浮世絵 世界にほこる日本の伝統文化 3 いろんな浮世絵を楽しもう!

深光富士男

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309621234
ISBN 10 : 4309621236
フォーマット
出版社
発行年月
2017年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
47p;31

内容詳細

シリーズ第3巻は、「いろんな浮世絵を楽しもう!」です。江戸〜明治時代に大量生産された浮世絵版画は、庶民のおこづかいで買えるものでした。その分野は、美人画、役者絵、風景画、うちわ絵、ばけもの絵、切りぬいて遊ぶおもちゃ絵など、「えっ、こんなものまであるの!」とおどろくほど多種多彩。総出版点数は、今でも把握できないほど膨大です。また、今のテレビや新聞、インターネット、ファッション雑誌のような情報源としての役割もはたしました。

目次 : 浮世絵に登場する江戸の人々1 江戸の日常生活/ 浮世絵に登場する江戸の人々2 季節の楽しみ/ 浮世絵に登場する江戸の人々3 子どもといっしょ!/ 歴史上の豪傑や物語の立役者を描く 武者絵・物語絵/ 各地の景色や旅人を描く 風景画・名所絵/ 花や木、鳥、虫、動物などを描く 花鳥画/ 歌舞伎役者を描く 役者絵/ 実在した美女も描かれた 美人画/ 人気力士を描く 相撲絵/ 絵柄を替えて楽しむこともできた うちわ絵・翁絵〔ほか〕

【著者紹介】
深光富士男 : 1956年、山口県生まれ。島根県出雲市育ち。日本文化歴史研究家。光文社雑誌記者などを経て、1984年に編集制作会社プランナッツを設立。出版物編集制作業務を柱に、自らもノンフィクション系図書の著者として、取材・撮影・執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • chiaki さん

    6年国語「『鳥獣戯画』を読む」、日本の伝統文化提供資料。市井の人々を描いた浮世絵は当時の生活を伺えてとても面白い!特に子どもが描かれているものは、その表情もとても豊か。たらいに張った水に映る親子の顔も、金魚すくいを見つめる子も!子どもを主題にした「子ども絵」も、大人が仕事をする様子を子どもに替えて描いたり、とてもユーモアある!番町皿屋敷のお菊さんなど描く「ばけもの絵」もなかなかの迫力。「絵すごろく」なんかも江戸中期から人気商品となってお正月の定番になったんだとか!色々知らなさすぎて見てて飽きない1冊です。

  • どぶねずみ さん

    浮世絵と一言で言っても、様々な種類に分類される。美人画、風景画はもちろん、擬人画、妖怪画、判事絵(クイズやなぞなぞみたいなもの)は見とれるというよりは、楽しく眺めていられる。浮世絵にどっぷりはまってきた。近々美術館行くぞ〜!

  • ツキノ さん

    分野別に浮世絵の楽しさがわかる。子どもの頃雑誌の付録についていた組み立て式のものって、よくできてるなぁと感心していたけれど、原点はここにあり?シリーズ全3巻、堪能いたしました。普及版も発行されるといいのに…

  • クサバナリスト さん

    色んな用途に使われている浮世絵を紹介。単に鑑賞するだけでなく、玩具にもなり、描かれたものは庶民の生活までと幅広い。

  • サン さん

    はじめての浮世絵シリーズ3冊目。変わり種の浮世絵を紹介。雑誌の付録についてた組み立て式のおもちゃみたいのとかすごく贅沢。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品