CD 輸入盤

世界革命の歌2〜ラ・マルセイエーズ〜 シャリアピン、他

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MELCD6001803
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Russia
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

シャリアピンのラ・マルセイエーズ!
ゲバラ&カストロの演説!
ヨーロッパの共産主義者による演説! 今度の「革命の歌」は更にヤバい!


第1弾(MELCD6001690)が爆発的な人気を見せた「Melodiya」の濃厚企画『世界革命の歌』。前作はレーニンやトロツキーの演説にガウク&ロジェストヴェンスキーのインターナショナル、ロシア、東欧系の革命歌・労働歌を盛り込んだ強烈な1枚でしたが、今度はワールド・ワイドのラインナップ。
 演説が収録されたのは人気革命家のチェ・ゲバラにカストロ議長、更にドイツ、スペイン、イタリア、チリの指導者が語ります。そして、中国国歌からゲバラ賛歌を始めとする南米系の革命歌、イタリアやスペインの抵抗歌、パルチザンの歌など、多彩にして盛りだくさん。更に真っ赤になったジャケットもポイント。世界の革命を体感してください。

・トップの『ラ・マルセイエーズ』を歌うのは、ロシアを代表するオペラ歌手、フョードル・シャリアピン!
・お馴染み『インターナショナル』は、パリのフォーク・グループによるフランス語ヴァージョン!
・ゲバラに捧げられた『チェのサンバ』は、革命的シンガー・ソングライター、ビクトル・ハラの歌声で!
・公民権運動から生まれ世界的に広まった『We Shall Not Be Moved(邦題:我等揺るがず)』は、ジョーン・バエズが歌い人気となった『No Nos Moveran』ヴァージョンをメキシコのグループが歌います!
・その他、ベナン共和国の革命歌などマニアックな曲も含めた、超密度の内容です!(東京エムプラス)

【収録情報】
ロラ・マルセイエーズ(フランス国家)
ワインターナショナル
ンエルンスト・テールマン(ドイツ共産党指導者)の演説
゙秘密裏の行軍
゚中華人民共和国国歌
焜潟Gゴ賛歌
痺hロレス・イバルリ(スペイン共産党指導者)の演説
竭謠\五国際旅団万歳
繧ウらば恋人よ
艨w大十月社会主義革命の国際的意義』 パルミーロ・トリアッティ(イタリア共産党指導者)の演説
蜷l民よ進め(バンディエラ・ロッサ)
諠`ェ・ゲバラ(キューバの革命家)の演説
轤イきげんよう、司令官(チェ・ゲバラ讃歌)
閭`ェのサンバ
驛tィデル・カストロ(キューバの革命家)の演説
黹fィス・レボリューション(ベナン共和国trad.)
人民連合
チリ大統領サルバドール・アジェンデの演説
ベンセレモス
我等揺るがず

 録音時期:1911年〜1987年

 演奏:
 フョードル・シャリアピン、ビクトル・ハラ、
 パリ・フォーク合唱団グループ17、エルンスト・ブッシュ、
 アンサンブル・グレナダ、ティエンポ・ヌエボ、他

収録曲   

  • 01. La Marseillaise
  • 02. L'Internationale
  • 03. Ernst Th lmann's Speech
  • 04. Der Heimliche Aufmarsch
  • 05. El Himno De Riego
  • 06. Dolores Ib rruri's Speech
  • 07. Viva La XV Brigada
  • 08. Bella Ciao (Partigiana
  • 09. On International Significance Of The Great October Socialist Revolution
  • 10. Bandiera Rossa
  • 11. Ernesto Guevara's Speech
  • 12. Hasta Siempre, Comandante
  • 13. La Zamba Del Ch
  • 14. Fidel Castro's Speech
  • 15. This Revolution
  • 16. La Unidad Popular
  • 17. Speech Of President Of Chile Salvador Allende
  • 18. Venceremos
  • 19. No Nos Moveran

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
革命歌でもラテン系の革命歌は実に明るい。...

投稿日:2011/10/21 (金)

革命歌でもラテン系の革命歌は実に明るい。 革命というイメージではなくて、リゾート地での観光客向けの歌と踊りによるディナー・ショーのようであっけらかんとしていて面白い。 ロシアの革命歌との温度差は何なんだろう。 赤道に近くなると太陽の光も増してきて絵画には極彩色が表れ、音楽にはシリアスさがそぎ落とされて短調が長調になって行く。 やはり風土なのだろうか。

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

0

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品