桂米團治 (五代目)
チケット受付中

桂米團治 (五代目) プロフィール

桂米團治 (五代目) | プロフィール | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

桂米團治 (五代目)

5代目桂 米團治(かつら よねだんじ、1958年12月20日 - )は、落語家。大阪府大阪市中央区出身。本名は中川 明(なかがわ あきら)。実父は落語家で人間国宝の3代目桂米朝。米朝事務所所属。上方落語協会会員。出囃子は「三下り羯鼓」。前名は3代目桂小米朝。

来歴

大阪市中央区生まれ、兵庫県尼崎市武庫之荘育ち。尼崎市立武庫東小学校、尼崎市立武庫中学校、兵庫県立尼崎北高等学校出身。在学中に交換留学でドイツに行って以来ドイツ通になる。関西学院大学文学部在学中の1978年8月に父米朝に入門し、兄弟子2代目桂枝雀の命名で3代目桂小米朝を名乗る。同年10月、金比羅会館「桂米朝落語研究会」にて「東の旅・発端」で初舞台。以降、さまざまな落語会に出演。1992年には「大阪府民劇場賞」奨励賞受賞。

小米朝時代は近畿地方を中心に「桂小米朝独演会」や「桂米朝・小米朝親子会」、「南光・ざこば・小米朝三人会」などを開催。各地で小講演を行うこともあった。上方落語協会では会計を務めた。

2007年7月19日の記者会見で2008年10月4日に5代目桂米團治を襲名することを発表した。元々は兄弟子の桂吉朝が「米團治」を襲名し、小米朝は父の名である「米朝」を譲り受けて襲名することで話が進んでいたが、吉朝が2005年に早逝してしまったことによりこの話は実現しなかった。その後、2006年頃に米朝の俳号「八十八(やそはち)」や「米朝」「米紫」の話もあったが結局実現せず話し合いで「米團治」を襲名することで落ち着いた。

2007年からは2年に渡り「小米朝十番勝負」と題し、大阪・心斎橋のそごう劇場にて落語会を開催した。米團治は普段演じないネタを2席演じ、毎回異なるゲストを招いた。出演者は立川志の輔、立川談春、柳家花緑、柳家喬太郎、9代目林家正蔵、林家たい平、春風亭小朝、春風亭昇太、桂文珍、笑福亭鶴瓶。イベントのプロデューサーは澤田隆治が務めた。

2008年10月4日午前5時55分(同日の大阪での日の出時刻)に5代目桂米團治を襲名し、京都南座を皮切りに、2009年3月29日の大阪松竹座公演まで、日本全国を廻り77公演…

出典:Wikipedia (Wikipediaで続きを見る)

%%message%%