結石・胆石「体の石」を自分で防ぐ、治す最善の知恵とコツ 体験が証明「激痛が解消!」「石がスルッと落ちた!」

栗原毅

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784074477586
ISBN 10 : 4074477580
フォーマット
出版社
発行年月
2021年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
144p;21

内容詳細

目次 : 1 “胆石・尿路結石”を防ぐ食事のコツ、ぜひ食べたいメニュー89(“胆石・尿路結石”の原因“コレステロール”を減らすメニュー/ “尿路結石”を防ぐEPAたっぷり“青背魚”美味レシピ ほか)/ 2 “胆石”を防ぐ食事10のコツ(胆石とはどんな病気?なぜできるの?胆石はどんな人に多い?/ 胆石を防ぐためにすべきこと ほか)/ 3 “腎結石の発作”を防ぐ8つのコツ(腎結石・尿路結石はなぜ起こる/ 高脂肪食を好む若い世代にも急増中。コレステロール値が高い人は腎結石の発作が起こる可能性大! ほか)/ 4 “腎結石・尿路結石”が劇的によくなる特効食品1「スイカの煮汁」(スイカの多彩な健康成分を濃縮して効率よくとれる「スイカの煮汁」。飲めば肥満が解消、腎機能が高まり尿路結石が改善する人も/ 体験談 何十年も苦しみ続けた尿路結石ができなくなり、人工透析を免れたばかりか、高血圧も改善した ほか)/ 5 “腎結石・尿路結石”が劇的によくなる特効食品2「赤黒豆茶」(体験談 尿管結石の激痛がその日のうちに解消!石がすぐに膀胱に落ちて、残尿感や頻尿に悩まず自然に排出できました/ 体の水はけをよくし、毒を出す健康茶「赤黒豆茶」のすぐれた栄養効果 ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • よこたん さん

    “焼けるような激痛” そう、まさに激痛としか言いようがない。私のもとに、数年おきにやってくる尿管結石の発作。3回救急車のお世話になった。水分をしっかり摂ることは、案外難しい。カルシウム不足もよくないらしいが牛乳が苦手でかなしい。そして青背魚をもっと食べよう。ほうれん草はしっかり茹でてジャコと合わせて。更に、昨夏に検診で「胆石出来できてるよ」と。これは大変まずい。どちらの石もコレステロールを減らすとリスクが下がると。食事に気を配り、適度に体を動かせと。「肥満を改善すればOK」と言われても…それができないよ。

  • kurumi さん

    <胆石には>コレステロールを高めるのは脂質ではないんですけど…。タンパク質不足に注意。食物繊維<腎臓>カルシウム不足に注意。肉食より魚。小豆黒豆のお茶が参考になりました。

  • 読書家さん#L6oTgr さん

    胆石発作…油ものを食べた後に、肋骨の下の部分やみぞおちの痛みが発生 胆石を防ぐためには、コレステロール・脂肪を避け、魚や肉・豆腐などの高たんぱく、ナッツ類をとる

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

栗原毅

栗原クリニック東京・日本橋院長。1951年新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。前東京女子医科大学教授。前慶應義塾大学大学院教授。日本肝臓学会専門医。2008年に生活習慣病の予防と治療を目的とした「栗原クリニック東京・日本橋」を開院。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで、健康に関するさまざまな提言を行って

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品