中卒・中退・不登校 誰でもイキナリ大学生 放送大学/通信制大学“特修生制度”活用法

松本肇

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784860530686
ISBN 10 : 4860530683
フォーマット
出版社
発行年月
2007年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,267p

内容詳細

いくつかの科目を取って大学に入る「特修生」、中卒・高校中退者はもちろん、中学すら卒業していない人でも利用可能。取得に必要な期間は一年程度で最短で六ヶ月。理論的には全員が取得できるはず。高卒資格までの予算は12万円程度。日本全国、どこに住んでいても利用可能。時間に余裕があるからアルバイトしながらでも利用可能。その高卒資格取得後は、すぐに四年制大学へ進学できる。

目次 : 第1章 中卒・高校中退者は死ぬまで差別待遇/ 第2章 高卒資格のとり方いろいろ/ 第3章 大は高を兼ねる!「大学中退」なら、立派に高卒/ 第4章 大学通信教育が「いきなり大学生」を可能にする/ 第5章 放送大学なら入学までで一二万、卒業までなら七〇万/ 第6章 放送大学の特修生で楽して入学・楽しく卒業!その極意/ 第7章 大学の現実・大学のいろいろ/ 第8章 学歴社会にのまれるな、学歴社会を利用しろ

【著者紹介】
松本肇 : 1970年10月生まれ。実践教育ジャーナリスト、作家。有限会社トライアルコーポレーション代表取締役。1994年神奈川大学法学部卒。1998年神奈川大学大学院博士前期課程修了。放送大学教養学部、自然の理解・産業と技術・発達と教育専攻をそれぞれ卒業

趙倖来 : 1964年10月生まれ。日本健康ビジネス専門学校柔道整復科講師。CMC柔整鍼灸国試塾講師。朝鮮大学校中退。NHK学園高校を経て、1997年に大検合格。2001年東京医療専門学校鍼灸マッサージ科修了。2002年同校柔道整復科修了。大学評価・学位授与機構で2006年8月に学士(鍼灸学)、2007年2月に学士(学芸)を取得

ぼうごなつこ : 1974年3月生まれ。高木女子商業高校卒業。苦手な学校生活をなんとかやり過ごす。会社員・アルバイトを経て、2004年トライアルコーポレーション入社。2005年4月より、放送大学教養学部(産業と技術専攻)に入学、学ぶ楽しさに目覚める。そして、イラスト・まんがの仕事を始める。法廷画家(東京新聞横浜支局)、占星術研究家の一面もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mochi さん

    本書を読めば大卒になれる可能性がかなり上がります。 良書です。2019年現在でもまだ学歴は有効な社会であり、格安で大卒になれるならなっておいたほうが良いと思います。在学中という言い訳にも使えます。 漫画や図が多く使用されているので読みやすい点も良いですね。

  • 寺内町亭小天狗 さん

    中学卒や高校中退の人であっても、特修生になり16単位以上を修得すれば、高校卒業資格が得られる。費用面でも、通信制大学は格安です。本書は、通信制大学の一つである放送大学について語っております。如何に中学卒や高校中退者が、現実社会で不利益を被るかを述べております。また、《生きること学ぶこと 学ぶは楽しい》と括っておりますよ。放送大学に入学しませんか。

  • レンズマン さん

    日本の教育制度はいびつだと思う。

  • ゆーき さん

    ASDの二次障害の対人恐怖ゆえに高校じゃなく少人数の特支学校高等部でて、対人不安強いから大学はムリかーと漠然と思ってて、んでひきこもったり作業所通ったりしてたら人前でる自信ついてやっぱ大学いきたくなって、そっから受験勉強で塾通ってたら途中でストレスで精神状態おかしくなってもうダメだー!ってときに出会った本。 結局受験やめて放大入って無事卒業しました。 7年間…ながかったー!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品