納得しないと動かない症候群 フォレスト2545新書

松本幸夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784894518766
ISBN 10 : 4894518767
フォーマット
出版社
発行年月
2012年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
198p;18

内容詳細

なぜ、動かないビジネスマンが増えてしまったのか!?日本経済をさらに失速させる、謎の現象にメスを入れる。

目次 : 第1章 「納得しないと動かない症候群」とは何か?(納得しないと動かない世代/ 理由を説明しないと席替えをしない ほか)/ 第2章 「納得しないと動かない症候群」の恐ろしさ(年間3万人以上の自殺者の中には…/ 「納得しないと動かない症候群」が日本をダメにする? ほか)/ 第3章 なぜ彼らは「納得」しないのか?(行動しない理由を見抜く/ 恐さから逃れたい ほか)/ 第4章 若者の体質を改善させる(「納得しないと動かない症候群」を治療する/ 無反応人間から脱出させるためにとにかくうなずかせろ ほか)/ 第5章 「納得」させるためにあなたがすべきこと(上司であるあなたにもメリットがある/ 納得させる上司の話し方3大ポイント ほか)

【著者紹介】
松本幸夫著 : 1958年東京生まれ。人財育成コンサルタント、ヒューマンラーニング株式会社代表取締役、作家。「最短でできる人をつくる」研修のプロ。講師生活27年、あらゆる業界で年間200回以上の研修・講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei さん

    あるあると思うことが多くあり面白い。

  • ばりぼー さん

    私たちも三無主義のしらけ世代などと言われましたが、最近の若者は確かにちょっとやそっとでは動かない、筋金入りの無反応集団という印象を受けます。「資本主義の原理に支配されて、無駄=悪だと思っている」ので、「リスクを冒すくらいなら、成功しなくていいし、ほどほどでいい」と考える者が急増したとのことです。対処方法としては、「うなずくことを教え」、「あいづちはア行が基本、変化をつけてハ行で大げさに。ハー驚いた、ヒャーそんな、フーンなるほど、ヘーびっくり、ホーすごい。」笑っちゃいけないけど、まずは、ここからだそうです。

  • Taka さん

    近頃の若いモンはおじさんによってくどくど述べられた本。業間カスカスの一冊だが、ごちゃごちゃうるせえ。とかく若者というか気に食わない言動行動をする周りの者にイラつく人の為の承認溜飲下げる為だけの本。納得しないと動かないのはただ単に教育レベルとかが上がったからでは?と思ったものの個々の考えなどほぼ駄作に過ぎないのだから、個々の考えが罷り通る世の中になるとああ、衆愚に向かうのかななんても思ったり。人と関わるのは本当難しいとそれが原因で正社員投げ出した私。今後もどんな人々に合って折り合いをつけられるのだろうか

  • 生ハム さん

    「言われたことをそのままやるのではなく、自分で考えて行動する」ということを徹底しようとするがあまり、 「何のためにこの仕事をするのか」ということが見えないと行動しない、という人は多そう。自分の周りの人を考えてみてそんな感じです。 ただ、子どもたちに授業内容を説明するとき、 これからやることを説明するときに使えそうな内容もあって、それはかなり大きな収穫。 ・褒めたら必ず理由を説明せよ(認めること+褒めること) ・これまで褒められていない点を探して褒めよ ・第三者にも褒めておけ これらは意識したいです。

  • ありんこ さん

    実際にこの世代の人と接する機会は少ないので、親の立場として娘たちが無愛想、無表情、無あいさつにならないように、きちんとしないといけないなあ。と感じました。納得するまで丁寧にゆっくりと話して、相手が理解すればすんなりと動いてくれるということ。誰かに分かりやすく説明してほしい、それで理解できればOKということなのかな。興味深かったです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品