世界史とつながる日本史 紀伊半島からの視座 MINERVA歴史・文化ライブラリー

村井章介

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784623082407
ISBN 10 : 4623082407
フォーマット
出版社
発行年月
2018年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
360p;20

内容詳細

鉄砲伝来、異国船襲来、捕鯨問題等々、数々の世界史とつながる歴史をもつ紀伊半島。とりわけ日本史における変革期には、紀伊半島は大きな役割を担ってきた。高校での「歴史総合」科目導入を前に、日本史と世界史の融合、地域の歴史をより広い視座から見直す必要性が高まるいま、「地域から世界史を考えるための実験」として問題提起を行う。

目次 : 第1部 日本のはじまり/ 第2部 宇宙の中心・高野山/ 第3部 新・大航海時代/ 第4部 異国の不審船/ 第5部 世界大戦/ 第6部 現代への警告

【著者紹介】
村井章介 : 1949年生まれ。1974年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1993年博士(文学)(東京大学)。立正大学文学部史学科教授、東京大学名誉教授

海津一朗 : 1959年生まれ。1983年東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程歴史学第一講座修了。1996年博士(史学)(東京都立大学)。和歌山大学教育学部教授

稲生淳 : 1955年生まれ。1986年兵庫教育大学大学院学校教育研究科教科領域専攻社会系コース修了。元、和歌山県立和歌山商業高等学校校長、和歌山県教育センター学びの丘所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • こぺたろう さん

    読み飛ばした部分も多いですが、関心のあるところを中心に読了。徐福伝説、中世における寺社勢力、紀州鉱山、ケシの生産、ゾルゲ事件、アンドリュース、第五福竜丸ほか。世界と繋がる紀州の歴史を俯瞰。調べ物などをするときにまた読み返すかもしれません。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

村井章介

1949年、大阪市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学史料編纂所助教授、同大学大学院人文社会系研究科教授、立正大学文学部教授を経て、東京大学名誉教授。専攻は日本中世史

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品