楽しく学ぶ数学の基礎 数と式、方程式、関数、あなたのつまずきは、これで解消! サイエンス・アイ新書

星田直彦

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784797344066
ISBN 10 : 4797344067
フォーマット
発行年月
2008年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
18cm,246p

内容詳細

解けるからこそ、数学はおもしろく、ときめく心がわいてくる。数学の楽しさに触れたい人のために、正の数・負の数から方程式、素因数分解など、数学のおもしろい部分をイラスト満載で解説。

【著者紹介】
星田直彦 : 1962年、大阪府生まれ。奈良教育大学小学校課程数学科卒業。中学校で生徒たちに数学を教えながら、「身近な疑問研究家」としても活躍。少しでも数学に興味を持ってもらうため、授業では実生活や歴史との関連を話すことを心がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あさって さん

    中学校数学の内容を一般向け書いてある本です。 意外と忘れているものでして、大学受験浪人として大丈夫なのかと思うことが多々ありました。 3/√2は無限小数で割ると「3÷なんか分からん数」になり、何か分からん数では割れないから、有理化して3√2/2と有理化する。 ‰は千分率を表す記号で「パーミル(per mill)」といい、1‰といえば「1000等分したうちの1個」という意味。 無意識のうちに有理化してたり‰の存在忘れていました。

  • まみり さん

    ★★★☆☆

  • Hyos(元jpn1024) さん

    小中時代を振り返ってパラパラと. 当時は苦手だったものの,後からしっかり復習しておいてよかったと思う. 素数/無限(有限)少数/方程式などがどのような場面で役に立っているかなど,今ではこれら関連知識の量も以前より多い. 素数は暗号,方程式はあらゆる分野(自動運転における姿勢制御など)に使われていたと思う. これからも暇がある時に知識の溝を埋めていこうと思う.

  • オランジーナ@ さん

    スバラシクわかりやすい。

  • flat さん

    サクサク読めるのは嬉しい。間に挟んである漫画は上手い事言ったとドヤ顔であろう作者にイラっと来なければ丁度良い箸休め。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品