おのぞみの結末 新潮文庫

星新一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784101098074
ISBN 10 : 4101098077
フォーマット
出版社
発行年月
1993年01月
日本
追加情報
:
16cm,208p

内容詳細

家事万能のロボットを手に入れたら…。世界平和をめざす秘密組織が実権を握ったら…。安逸と平穏をのぞみながら、退屈な日々にあきたらず、精神と肉体の新たな冒険を求める人間。超現代のなかでも、あいかわらず滑稽で愛すべき、人間らしい心の動きをスマートに描く11編。新鮮な発想、奇想天外なストーリーの展開、そして意外な結末は、あたかもアイディアを凝集した玉手箱。

【著者紹介】
星新一 : 1926‐1997。東京生れ。東京大学農学部卒。1957(昭和32)年、日本最初のSF同人誌「宇宙塵」の創刊に参画し、ショートショートという分野を開拓した。1001編を超す作品を生み出したSF作家の第一人者。SF以外にも父・星一や祖父・小金井良精とその時代を描いた伝記文学などを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
どれも傑作だったけれど特に好きなのは「わ...

投稿日:2013/05/07 (火)

どれも傑作だったけれど特に好きなのは「わが子のために」、「ある占い」 、表題作の「おのぞみの結末」。 思いがけない展開で読んでいてとても気持ちよくなります。 星新一さんの他の作品もどんどん読んでいきたいです。

ameg さん | 東京都 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO さん

    初期の頃の星さんの作品集であると思います。11のショートショートがおさめられていてどれも甲乙付けがたい気がします。なんか昔のほうが、気力が入っているようなあるいは鋭さがある感じで、最近のほうが老成した感じの作品になっているようです。やはり面白さは変わりませんが。

  • W-G さん

    本屋の新潮文庫の棚で、夏の百冊の宣伝を見ていて、視界の隅に懐かしい黄緑色の背表紙たちが…。という訳で無性に読みたくなった星さん。とりあえず短めのを、と思ってコレを購入。本は薄いが、個々の作品は星さんにしては長め。200ページで11編。独特の会話のテンポや、星さん鉄板のロボットや宇宙人ものが満遍なく楽しめる。フェイバリットは『ひとつの目標』と『空の死神』か。10代の頃と今では、面白いと思う作品の傾向が変化している事にも気づく。自分の変化と共に表情を変えるショートショートって、やっぱり天才だったなコノ人。

  • MICK KICHI さん

    <マンスリー・星新一>「おのぞみの結末」傑作は◎ ひとつの目標◎ あの男この病気◎ 現実◎◎ 親しげな悪魔◎◎◎ わが子のために◎◎◎ おのぞみの結末◎ 半分位傑作の秀逸な短編集でした。あまりに面白い◎◎◎が特に大声で叫びたいくらいでした(笑)星さん得意の悪魔もの「親し気な...」のブラックさ、悪魔だから...。今のところ悪魔物のトップ。親子涙ぐましい愛情の話なのに筒井康隆調のドタバタが堪らない「わが子の...」アイロニーたっぷりでニヤニヤする時間を堪能しました。

  • Tetchy さん

    特にコレというのは覚えてないんだけど、読んで損はしないということだけは覚えている。

  • セウテス さん

    星新一氏のショートショートでは、少し長めの作品11点です。なんだか奇妙な設定の中で物語は始まり、いったいドウナルノカと考えながら読むものの、最期にはしっかりとオチがある。思わず鼻の奥で、んーと唸ってしまう。意外と愛嬌を感じるストーリーですが、込められているメッセージの多さには、驚きと供に感心して仕舞います。平和的手段を用いて平和な世界を実現したのに、という「ひとつの目標」と、圧倒的な武力によって征服されたのに、という「要求」。二つの平和の対比には、声を無くしてしまう。かわらずの意外な結末に圧倒されます。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

星新一

1926年東京生まれ。東京大学農学部卒。57年日本初のSF同人誌「宇宙塵」の創刊に参加。68年『妄想銀行』で第21回日本推理作家協会賞受賞。ショートショートの第一人者として1001以上の作品を発表した。その他、時代小説、少年小説など多方面で独創性を発揮。著書多数。97年永眠(本データはこの書籍が刊行

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品