東南アジアのスポーツ・ナショナリズム SEAP GAMES/SEA GAMES 1959-2019年

早瀬晋三

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784839603229
ISBN 10 : 4839603227
フォーマット
出版社
発行年月
2020年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
383p;22

内容詳細

目次 : 第1章 SEAP GAMES 1959‐75年:冷戦体制のなかでの善隣友好(第1回・タイ(バンコク)大会/ 第2回・ビルマ(ラングーン)大会/ 第3回・マレーシア(クアラルンプル)大会 ほか)/ 第2章 SEAP GAMES 1977‐93年:地域主義と商業化(第9回・マレーシア(クアラルンプル)大会/ 第10回・インドネシア(ジャカルタ)大会/ 第11回・フィリピン(マニラ)大会 ほか)/ 第3章 SEA GAMES 1995‐2019年:経済発展下のスポーツ・ナショナリズム(第18回・タイ(チェンマイ)大会/ 第19回・インドネシア(ジャカルタ)大会/ 第20回・ブルネイ(バンダル・スリ・ブガワン)大会 ほか)/ 第4章 SEAP GAMES/SEA GAMESに「参加」した日本

【著者紹介】
早瀬晋三 : 1955年岡山県津山市生まれ。1980年東京大学文学部東洋史学科卒業。1984年西豪州マードック大学Ph.D.。現在早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。専門は海域東南アジア民族史、近現代アジア・日本関係史。著書に、『海域イスラーム社会の歴史―ミンダナオ・エスノヒストリー』(岩波書店、2003年。第20回「大平正芳記念賞」受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品