藪内佐斗司流 ほとけの履歴書 仏像のなぞを解きほぐす 趣味do楽

日本放送協会

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784141897811
ISBN 10 : 4141897817
フォーマット
出版社
発行年月
2014年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
NHK出版 ,  
追加情報
:
145p;26

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • pocco@灯れ松明の火 さん

    合掌 仏様に魅了されても当たり前だと解った。歴史は古く、人々が語り継いでのものだから。

  • みっちゃんondrums さん

    放送後だいぶ寝かせてしまった。わかりやすく、整理されている入門書。興味が広がる。薮内先生のイラストがかわいい。釈迦が悟りを開いたときの言葉は「そうやったんか!」、涅槃のときは「ほな おやすみ」。仏像もいいが、薮内先生ファンになる。

  • nizimasu さん

    西洋美術の勉強も結局、映像でアウトラインを掴んでから本を読むと見識が一気に広がったので、今回もNHKのテレビをきっかけに仏像の世界を学ぶことに。このシリーズの副読本とテレビをセットで一気に読了。これまで、わからなかった六道輪廻の世界観や、如来と観音菩薩の違い、天部とかの起源など学べることが多い。実際には時代の変遷でその解釈は拡散していくが、密教前後の多面多ひの仏像の登場や定朝による寄せ木造りの発展など、情報が見事に整理されていて、正直、もっと早く見たかったと思わせられるほど。やっぱりビバ仏像です

  • 寺内町亭小天狗 さん

    我が国の仏教は、インドから中国へと伝わり、さらに朝鮮半島を経て伝来してきた。仏教の考え方に、六道輪廻がある。天・人・修羅・畜生・餓鬼・地獄に分かれる。生前に自分が生きてきた内容によって、どこかの界に住む。天・人・修羅は三善趣で、畜生・餓鬼・地獄は三悪趣という。さてさて、自分はどの界に住むのか。仏さまの御加護は形而上であるから、善行を心がけることに尽きる。DVDが発売されたら、もう一度復習をしておこう。ここで問題です。四天王の台座となっているモノは何か。降魔成道とは、どのようなことか。

  • bangchang さん

    テレビでは篠原ともえが深々と仏像の前でお辞儀をする姿がなんともかわいらしい。この本はテレビのテキストで、大変勉強になった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品