まんがで学ぶ開発教育 世界と地球の困った現実 飢餓・貧困・環境破壊

日本国際飢餓対策機構

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784750317984
ISBN 10 : 4750317985
フォーマット
出版社
発行年月
2003年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,112p

内容詳細

日本国際飢餓対策機構の「子どもニュース」に掲載された開発教育の漫画を改訂。飢餓や貧困、環境破壊を地球規模で考え、自分たちに何ができるかを考えるきっかけを与える本。「総合的な学習の時間」にも最適。

【著者紹介】
みなみななみ : イラストレーター。1986年ナイロビにある日本アフリカ文化交流協会(星野スクール)でアフリカについて学ぶ。ナイロビでJIFH(日本国際飢餓対策機構)のアフリカ駐在スタッフに会ったことをきっかけに同機構の「子どもニュース」に開発教育のまんが「南君の冒険」シリーズを描き始める。1995年ナイロビにある東アフリカ聖書翻訳識字協会にて識字教科書づくりに参加。ケニアの少数言語グループの村々に滞在しつつ絵を描いて3年を過ごす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゆにす さん

    わたしたちが食べているものが遠い国の人たちにこんな影響を与えているなんて・・・ショック受けます。データが古くなってしまっているので、同じような内容で最近の出来事やデータを出して、パート2も出版して欲しいです。

  • ようこ さん

    マンガ形式で環境の悪化や飢餓の仕組み、先進国のエゴなどについて分かりやすく書いてあるが、解決法がわかってひとつひとつ解決していこうと思うより、どうしようもないな。。とちょっと落ち込む読後感。

  • Ayakankoku さん

    漫画で描かれているため、中高生の導入に良さそう。 言葉は知っていても、定義をうまく説明できないことが色々あるため、勉強になった。 キーワードは、飢餓・貧困・環境破壊。

  • nokonokoi さん

    すごくわかりやすい。日々の何気ない行為行動が問題を引き起こしていることを私たちは忘れている。そして、女性が学べなかった過去と、学べるようになった今。学ぶ意義を意識しないといけないと思った。

  • 月見里 さん

    2003年初版かあ。そうすると今はどれくらい悪くなってるんだろう、と(よくなっているかもとは思えなかった…/汗)つい不安になってしまった。 マンガだから子供も手に取りやすいと思うんだけど、これをもとに話しあうのはテーマがテーマなだけに難しいかも?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品