完訳水滸伝 1 岩波文庫

施耐庵

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784003201619
ISBN 10 : 4003201612
フォーマット
出版社
発行年月
1998年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
15cm,395p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • R さん

    講談調で書かれた水滸伝100回版の1巻。史進、魯智深、林冲といった好漢が現れ、難事に見舞われた挙句、数奇な運命を辿り梁山泊に吸い寄せられていくといったお話。いずれも立派な軍吏だったが、いけ好かない上司と衝突したり、やまれぬ事情で罪人になるといった筋は一緒だけども、義侠によって助けられ、はたまた助けてといったお話が進む。面白いのだけども、私が現代人だからか、好漢たちの仕様が、やっぱり悪党じゃないかと思わされてしまう、続きで見定めたい。呉用先生なんて、悪辣極まりない。

  • かごむし さん

    軽い気持ちで読みはじめたらこれが面白くって。豪傑たちの、暴力的な、時に不条理ともいえる、圧倒的なエネルギーは、社会にがんじがらめに縛られた、よく言えば平穏な、悪く言えば退屈な日常を突き破る爽快感がある。ゆがんだ社会の中で、己の信念を貫こうとすれば、その社会から脱落せざるを得ない。そうして、豪傑たちは、坊主になったり、山賊になったり、罪人になったりしていく。そうしたエネルギーが水のほとりへと集まっていくことが物語中に予告されているわけだが、そういう予定調和も含めて安心して読めるということもあるかもしれない。

  • ナハチガル さん

    维基文库120回本の副読本として。原文は思ったよりは読みやすいが、やはり現代中国語にはない語彙が多く、百度などにも解説がないことがしばしばあるので、参考にさせていただいたのだが、見事な訳文だ。現代中国の小説は自然な日本語に訳すのはかなり難しいのではないかと思っていたが、古典については漢文読み下しの伝統があるからか、格調高い訳文に思える。子供のころ横山光輝版を読んでいたのでイメージが完全に漫画になってしまうのが難だが、それでもやはり面白い。「まずは次回の講釈にて」ってマチャアキの西遊記を思い出します。A。

  • 無識者 さん

    どこかしら抜けてるような個性的な人たちが登場しテレビドラマのようにこれこれは次回でとかやっていてつい読み進めてしまえる本。古典だからかたっくるしいのではないかと勝手にと思っていて損した気分。それにしても個性的...

  • かごむし さん

    史進、魯智深、林冲という豪傑たちが次々と登場。僕は、魯智深が好き。見ていて飽きない。枠にはまらない生き方が、見ていて胸のすく思いがして、ページを繰る手が止まらなかった。1巻最終盤にて、いよいよ梁山泊登場。これからどんな豪傑があらわれるのか、ストーリーの大枠は知っていても、楽しみで仕方がない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

施耐庵

生没年不詳。元末・明初期の中国の小説家。『水滸伝』の作者あるいは編者の一人とされる人物(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品