斎藤徹 (獣医学博士)

人物・団体ページへ

ネズミをめぐるアンドロロジー 医学と獣医学におけるアンドロロジーの接点

斎藤徹 (獣医学博士)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784866416755
ISBN 10 : 4866416750
フォーマット
出版社
発行年月
2023年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
136p;19

内容詳細

ネズミから学ぶ「正しい性」の知識
脳が決める♂♀
実験データに基づくネズミの「雄性学」からヒトの「男性学」へ
生物はそれぞれの種の寿命に応じて、個体としての生物は必ず死に至ります。
しかし、個体の死を超えてその個体の生物としての「生」を継承しています。
これこそが正に生殖です。生殖とは、生物が同一の新個体(子孫)を作る現象です。
男性の生殖機能に関わる問題を扱う分野には、男性ホルモンである。

【著者紹介】
斎藤徹 : 日本獣医生命科学大学名誉教授。1948年三重県生まれ。日本獣医畜産大学獣医学科卒業、同大学院獣医学研究科修士課程修了。獣医師。獣医学博士。(財)残留農薬研究所毒性部室長、杏林大学医学部講師、日本獣医畜産大学大学院獣医学研究科教授を経て、2014年4月より現職。日本アンドロロジー学会名誉会員、日本実験動物医学会実験動物医学専門医、早稲田大学動物実験審査委員会専門委員。1983〜1986年、アメリカ国立衛生研究所(NIH)、シカゴ大学、1997〜1998年、カロリンスカ研究所に留学。専門は、行動神経内分泌学。日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員、群馬大学医学部非常勤講師などを歴任。現在、瀋陽薬科大学客員教授、内蒙古農業大学特聘教授、学校法人湘央学園非常勤講師などを兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品