手塚治虫の歴史教室

手塚治虫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784910962054
ISBN 10 : 4910962050
フォーマット
出版社
発行年月
2024年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
330p;21

内容詳細

騎馬民族征服王朝説にヒントを得た『火の鳥・黎明編』、古代の遺跡・酒船石の謎に迫る『三つ目がとおる』、国号「日本」が成立した背景を読み解く『火の鳥・太陽編』、ヒットラーにユダヤ人の血が流れていたという秘密文書をもとに展開される『アドルフに告ぐ』‥‥古代史から近現代史まで手塚治虫の歴史観がにじみ出る漫画7本を収録。さらに手塚治虫が挑んだ推理は現代の歴史学からはどのように見えるのか。『古事記』研究の第一人者にして異色の歴史学者・三浦佑之の解説で、手塚漫画の魅力をより味わえる一冊になっている。

【著者紹介】
手塚治虫 : 1928年、大阪府豊中市生まれ。「治虫」というペンネームはオサムシという昆虫の名前からとったもの(本名・治)。大阪大学附属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。46年、『マアチャンの日記帳』でデビュー。『ネオ・ファウスト』など3作連載中の89年2月9日に胃ガンのため死去

三浦佑之 : 1946年、三重県生まれ。成城大学文芸学部卒業、同大学院博士課程単位取得退学。千葉大学教授、立正大学教授などを歴任。千葉大学名誉教授。日本古代文学、伝承文学を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • keroppi さん

    「火の鳥」、「弁慶」、「アドルフに告ぐ」等を抜粋で掲載し、歴史的な解説や手塚治虫の歴史視点について述べられている。手塚治虫の過去を舞台とした漫画は、常に弱いもの虐げられたものの視点から描かれている。史実や史料をベースとしながらも、そこに人間たちがいる。権力者への批判の眼差しがある。そして、ダイナミックなストーリーを構築する力。私自身、子供の頃、手塚漫画が歴史の知識を得たところもある。全集未収録の「風之進がんばる」が読めたのも嬉しかった。

  • ムーミン2号 さん

    『火の鳥 黎明編』(抜粋)、『三つ目がとおる』〜「酒船石奇談」、『火の鳥 太陽編』(抜粋)、『弁慶』(抜粋)、『後藤又兵衛』(全編)、『風之進がんばる』(全編)、『アドルフに告ぐ』(抜粋)が収められ、三浦佑之さんの解説が各作品の後にある。解説は多少、専門的な部分もあるが、手塚さんがどういう視座で物語を描いているのかもしっかり捉え、述べられている。虚構(マンガ)に史実を織り交ぜる手塚さんの手腕の見事さに改めて感心させられると同時に、関連作品なども再読してみたくなる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

手塚治虫

1928年、大阪府生まれ。大阪大学医学専門部卒業。医学博士。1946年「マアチャンの日記帳」でデビュー。戦後ストーリーマンガのパイオニアであり、常にその牽引者として創作活動を続けた。89年2月9日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

手塚治虫に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品