CD 輸入盤

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番、バルトーク:弦楽四重奏曲第1番、ベルク:弦楽四重奏曲 東京クヮルテット(1971)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
93723
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Germany
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


演奏活動も大詰めの東京クヮルテット
輝かしい軌跡の「原点」をふりかえる
創立メンバーによる1971年リサイタル・ライヴ録音!


2013年7月をもって、44年にわたる活動に幕を閉じようとしている東京クヮルテット。この記念すべきラスト・イヤーに、1971年のシュヴェツィンゲン・フェスティヴァルで行われたリサイタルのライヴ録音がリリースされる運びとなりました。
 現在では世界トップクラスの団体として知られる東京クヮルテットも、当時は創立からわずか二年という新進気鋭の若手団体。1970年のミュンヘン国際コンクールで優勝を飾り、一気に注目度を高めていった頃の録音で、「東京クヮルテット」の名を世界に押し上げた懐かしき創立メンバー4人による若きエネルギーに満ちた熱演が収められています。ベルクでは複雑な音楽の構造をクリアに捉えた冴えわたるアンサンブルを見せている一方、バルトークでは艶やかでエネルギッシュな演奏を披露! 第1楽章のヴァイオリンのピッチカートがハープを思わせることから「ハープ」の名でも知られるベートーヴェンの弦楽四重奏曲第10番でも、若者ならではの瑞々しい音色と活気あふれる表現で魅せてくれます。この翌年にはハイドンの弦楽四重奏曲全集の録音を開始し、さらにその後もバルトーク、ベートーヴェンの全集を次々とリリースするなど、名実ともにトップへと駆け上がっていく当団の勢いが垣間見える熱演に圧倒されます。
 これまで幾度かのメンバー交代を経験しながらも、常に世界的弦楽四重奏団の一つとして第一線で活躍を続けてきた東京クヮルテット。現メンバーでの活動も終幕を迎えつつある今だからこそ、その「原点」をふりかえる・・・感懐に充実した気分で聴き入る1枚です。(キングインターナショナル)

【収録情報】
・ベルク:弦楽四重奏曲 op.3
・ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番変ホ長調 op.74『ハープ』
・バルトーク:弦楽四重奏曲第1番 op.7

 東京クヮルテット
  原田幸一郎(第1ヴァイオリン)
  名倉淑子(第2ヴァイオリン)
  磯村和英(ヴィオラ)
  原田禎夫(チェロ)

 録音時期:1971年5月11日
 録音場所:シュヴェツィンゲン城
 録音方式:ステレオ(アナログ/ライヴ)

収録曲   

  • 01. Langsam
  • 02. Mige Viertel
  • 03. Poco Adagio - Allegro
  • 04. Adagio Ma Non Troppo
  • 05. Presto
  • 06. Allegretto Con Variazioni
  • 07. Lento
  • 08. Allegretto
  • 09. Allegro Vivace

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
前々から、オリジナルのメンバーがどんな演...

投稿日:2015/11/09 (月)

前々から、オリジナルのメンバーがどんな演奏をしたのか興味がありました。残念ながらドイツグラムフォンから出ていた3枚のLPをきいたことがありません。 しかし、驚きました。あまりの質の高さに唖然としました。これがデビューから2年目の演奏とはとても思えません。現 在は若手の弦楽四重奏団が百花繚乱状態ですが、その中に混じったとしても、ぴか一であることは、一目瞭然、いや一聴瞭然です。緊張感、集中力はみなぎっているし、おそらく耳が相当に良いのでしょう、音が過不足なく鳴り響いております。音の同質性は、予想した以上です。ベルクもベートーベンもすばらしいけれど、バルトークの音の美しさは、DGやBMG版のどちらとも、また違って、すばらしいです。 是非、ドイツグラムフォンから出ていた3枚のLPもCDで復活して欲しいものです。

Chinatown, San Francisco, CA さん | UNITED STATES | 不明

0

弦楽四重奏曲集に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品