性別に違和感がある子どもたち

康純

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784772611503
ISBN 10 : 4772611509
フォーマット
出版社
発行年月
2017年06月
日本
追加情報
:
112p;21

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • katoyann さん

    精神科医が書いた、性別違和を抱える子どもに関する入門書的な研究書。出版時点での最新の研究知見を紹介しながら性別違和を抱える子どもの心理や発達の課題と配慮について説明している。医学と心理学では性別違和は生得的な要因と環境的な要因の相互作用で生じるという見解が有力であるそうだ。当事者の子どもは親の無理解に苦しめられる事が多く、ホルモン投与の選択も親との摩擦を経て認められることも多々あるという。メンタルヘルスを考える時も家族や教育関係者が受容的に理解して、当事者が生きやすいような配慮をする必要がある。勉強。

  • tellme0112 さん

    読みやすかった。「性別違和」っていうんだ!と分かった。二択ではなく。

  • T さん

    性別違和のある子どもの対応を学びたいと思い読んでみた。7章から成るが、対応については最後の7章のみで、6章分は性別違和や異性装、同性愛の歴史的変遷や、生物学的、精神的発達など、著者らが医師であることから医学的な定義が中心であった。歴史を紐解くのは大事なことだが、対応についてもう少しボリュームがあってもよかったように思う。医学的な著書でLGBT活動家による著書と異なり、多様性の大切さは説きつつも、疾患的な理解に重きが置かれていると感じた。相談先としてジェンダークリニックを勧めている点も医学的。かなり堅め。

  • まなまな さん

    簡潔で読みやすい!

  • リリパス さん

    「トランスジェンダーとは何か?どういう状態か?」ということが書かれている本です。専門用語は、ほとんど使わず、普段の日常の言葉で書かれており、わかりやすいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品