自分で考える練習 毎日の悩みを解決できる「哲学思考」

平原卓

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784046017864
ISBN 10 : 4046017864
フォーマット
出版社
発行年月
2017年03月
日本
追加情報
:
208p;19

内容詳細

将来の目標は必要か?結婚しなければいけないのか?プラトン、デカルト、ニーチェ、マルクス…すべての悩みの解決法は「知の巨人」が教えてくれる。

目次 : 1 哲学者たちは何を考えてきたのか?(哲学は「“先人”の知恵を教えてくれるもの」ではない/ 「不変の正解」を否定するのが哲学 ほか)/ 2 「考えるため」の哲学史(哲学の歴史には「新しい」も「古い」もない/ 哲学、その誕生と理念 ほか)/ 3 近代哲学から、私たちへ(近代哲学者たちと議論する/ 実証主義と「生の哲学」 ほか)/ 4 自分の頭で考える練習(具体的に哲学的に考える方法/ case(1):人間とロボットの違いは何か ほか)

【著者紹介】
平原卓 : 哲学者。1986年北海道生まれ。早稲田大学文学研究科修士課程修了(人文科学専攻)。古代から現代にかけての哲学の歴史・思想・著作を紹介するウェブサイト「Philosophy Guides」主宰。哲学者、竹田青嗣早稲田大学教授に師事し、デビュー作『読まずに死ねない哲学名著50冊』(フォレスト出版)が異例のベストセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hundredpink さん

    哲学はやっぱり肌にあわないな。

  • またおやぢ さん

    “生きる”とは、自分なりの「納得解」を積み上げていく事。そうであるからこそ、自分なりに現状を把握分解し分析理解して、納得感を得るまで、繰り返し脳内シャドーを行うのは至極自然な行為だと思っている。この行動無くしては、他者との違いや共通点を詳らかにはできないし、世の中を理解して受け入れることもできない。なにかとざわついている昨今、他者や社会に対する共感や反発などは、各自が積み上げてきた納得感の発露であると信じたい…が、感情の暴発にすぎないと思われる出来事の多さに、哲学では世の中は変わらない事を再認識した一冊。

  • 小太郎 さん

    ( ̄^ ̄)ゞ

  • とりさん さん

    哲学の歴史、そして、タイトル通り自分で考える方法が書いてるあるこの本。一通り目を通しましたが、自分には難しく、半分ほども理解していないと思います。けど、哲学の面白さを少し感じることができたと思います。また、時間があれば再読したいです。

  • Kengo さん

    B

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

平原卓

1986年北海道生まれ。早稲田大学文学研究科修士課程修了(人文科学専攻)。東京工芸大学非常勤講師。哲学者。古代から現代にかけての哲学的な思想を紹介する、哲学解説ウェブサイト「Philosophy Guides」主宰。難解とされる哲学の思想や著作を平易に解説し、多くの読者を獲得する

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品