ロシアの詩を読む 銀の時代とブロツキー

岡林茱萸

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784896425352
ISBN 10 : 4896425359
フォーマット
出版社
発行年月
2017年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
261p;20

内容詳細

目次 : ヴェリミール・フレーブニコフ 1/ アレクサンドル・ブローク 1/ アレクサンドル・ブローク 2/ イワン・ブーニン/ インノケンティ・アンネンスキー/ ニコライ・グミリョフ/ アンナ・アフマートワ 1/ ジナイーダ・ギッピウス/ セルゲイ・エセーニン/ ウラジーミル・マヤコフスキー 1〔ほか〕

【著者紹介】
岡林茱萸 : 上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。ロシア語・ロシア文学専攻。東京ロシア語学院講師。NHK衛星放送ニュース通訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • とよぽん さん

    背表紙の「ブロツキー」という詩人の名前を見て、あっ、と思った。不遇のノーベル賞詩人ヨシフ・ブロツキーを知ったのは『ちいさなタグボートのバラード』という絵本だった。ブロツキーの詩が読めるという期待は少し外れたが、ロシア、ソビエト連邦、ロシアと、国の政情が激変した19世紀〜20世紀の詩人を取り上げたエッセイはなかなか興味深かった。ロシアの詩は、抑圧を跳ね返す力強さや象徴表現など魅力的な面があった。しかし、詩人たちの中には若くして自死や病死、亡命先で客死、という人が何人もいて驚いた。

  • cockroach's garten さん

    19世紀後半から20世紀にかけて活躍したロシアの代表的な詩人たちの時代を表した「銀の時代」。それとはみ出るような形で紹介されている別格の詩人であるアメリカ亡命詩人ヨシフ・ブロツキーの長詩が数点。どれも一級品の詩であり、チェーホフやドストイェーフスキーといった小説の体をとった日本で連想される”ロシア文学”とは違った味わいがある。というのも、本来ロシア文学は詩が一番だと考えられてきたからだ。詩の通り口としては豊富な作風が揃っているのでまずまずだろう。

  • Shun'ichiro AKIKUSA さん

    ふわっとした本。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

岡林茱萸

上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。ロシア語・ロシア文学専攻。東京ロシア語学院講師。NHK衛星放送ニュース通訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品