働くためのコミュニケーション力 半年で職場の星になる! ちくま文庫

山田ズーニー

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784480430595
ISBN 10 : 4480430598
フォーマット
出版社
発行年月
2013年04月
日本
追加情報
:
258p;15

内容詳細

社会に出るためのコミュニケーション力は、この1冊で大丈夫!上司から信頼される話の聞き方、報告、説得、社会に通用するおわびの仕方、企画書、メールの書き方、クレーム対応から、人を動かす技術まで。なぜ会社では話が通じにくいのか、職場でどう自己表現し、人間関係をどうすれば、半年で、「一緒に働きたい」「できる!」と思ってもらえる仕事人になれるか。社会人としての基礎が面白いほど腑に落ちて、一生通用するチカラになる。

目次 : 第1章 まず等身大のメディア力を持つ(新入りの言葉はなぜ通じないのか/ 一発で信頼される「人の話を聞く」技術/ 上司を説得するチカラ ほか)/ 第2章 人をわかるチカラ・伝える技術(書く技術!「くれ文」から「与え文」へ/ 読む技術!相手の文脈に身投げする/ 意見を通したいなら翻訳せよ ほか)/ 第3章 一緒に働きたいと思われる・人を動かす表現力(相手に「なるほど!」と言わせる技術/ 理想の上司でなく、目の前の上司を支えなさい/ 上の話を下へ、外へ、明快に報告する ほか)

【著者紹介】
山田ズーニー : 文章表現・コミュニケーションインストラクター。ベネッセ進研ゼミ小論文編集長を経て、2000年独立。多くの企業や大学で、文章表現力・コミュニケーション力の育成に携わる。07年より慶応大学でプレゼン技法・ライティング技法の講義を開講。NHK教育テレビ「日本語なるほど塾」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAKAPO さん

    「目標がはっきりしていて、それが、組織や社会とリンクしている人は、おのずと言動も一致してくる。”自分信頼性=メディア力”に、コツコツと貯金がたまっていき、やがて社内外の人々の信頼を得ていくはずだ…信頼の絆ができたとき、あなたの発信も仕事も、グンと届きやすくなる。そこからが、あなたの出番だ。」…やらなければならないことを把握して、先ず、自分のできることをそれに合わせていくように勉強する。次に、自分のやりたいことをそれに重ね合わていく取り組めば、自然に能力がついて、周囲の信頼を得られ、意見も通りやすくなる。

  • hundredpink さん

    これは全て新人さん必読書。読んで実践すれば必ず同期をぶっちぎれる。 タイトルに偽り無し。優良本。

  • ユーユーテイン さん

    細部まで「伝えよう」とする意志が行き届いたズーニーさんの文章。本書もそうだ。本書は新人が職場で直面する状況と、その時に必要なコミュニケーション力を、時間軸に沿って説明している。まずは等身大の自己発信、次に仕事で関わる人との的確なやりとり、そしてリーダーとなって人を動かす。組織で働くのは、「個人では一生かかってもできない規模で社会に働きかけるため」だと著者は言う。組織の歯車になるのではなく、生きた細胞になって全体を動かすために、語彙を増やし、言語の運用能力を増したいものである。そしていつも小さな勇気が必要。

  • ゆいきち さん

    今の時期に読んでおいて良かったです。まだ実力でアピールすることの出来ない新人が、現段階で唯一自分を認めて覚えてもらうツールが、コミュニケーションなのですね!報連相は、過去→現在→未来を意識するようにします。あと、謝罪は、自分の為にではなくて相手の為にあるものですね。学生気分でいる報告がいかに多かったことか分かりました。気を付けなければ。

  • MOCCO さん

    再読。読書というものは、同じ内容でも、読者の現状によって得られる響きが全然違う、のを強く実感。この本には『組織で生きる』ためのことが書いてあり、転職して久方ぶりの会社員生活でジタバタ中の私には、響くところが多かった。文庫のあとがきに「会社員の自由」は、『個人では一生かかってもできない規模で社会に働きかける』ところにある、と示されている。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

山田ズーニー

文章表現インストラクター。岡山県生まれ。Benesse小論文編集長として全国5万会員を持つ小論文通信教育を企画編集、高校生の考える力・書く力に16年尽力。2000年独立。インターネットに「おとなの小論文教室。」連載。フリーランスとして慶應義塾大学他多数企業や大学で表現教育を展開(本データはこの書籍が

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品