山中千尋

山中千尋 レビュー一覧 10ページ目

山中千尋 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

135件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 先日NHKに出演されて興味をもち、皆さんの評価を参...

    投稿日:2005/08/16

    先日NHKに出演されて興味をもち、皆さんの評価を参考にDVDを購入しました。音楽DVDには少ない5.1ch、カメラアングル、背景等ホントに申し分のない素晴らしいモノでした…。が、本人の演奏には正直乗れませんでした。グルーブ感に欠けもう一つ演奏の中に私本人が入れなかったのは残念です。 ビジュアルで背中の大きく開いたドレスは素敵ですがマッチョな筋肉を見せられて色気すらなく、折角の美人なのだから隠しておいた方がヨカッタかな? これで話題になるJAZZピアニストかなぁ〜。それだけJAZZ界は低迷している証拠??

    クリムゾン さん

    0
  • Jazzを楽しんで弾いているのが伝わって、聴く側も乗せ...

    投稿日:2005/07/16

    Jazzを楽しんで弾いているのが伝わって、聴く側も乗せられてしまいます。もうすぐ新譜が出るのでさらに期待!!

    koki さん

    0
  • Jazzは苦手にしていたけど、これは入りやすい! ドラ...

    投稿日:2005/07/10

    Jazzは苦手にしていたけど、これは入りやすい! ドライブ時に聴きたい1枚です。

    umacco さん

    0
  • 澤野商会大推薦の山中千尋3枚目のCD。個人的には1枚...

    投稿日:2005/01/09

    澤野商会大推薦の山中千尋3枚目のCD。個人的には1枚目の「Living Without Friday」のBeverlyと中島みゆきの名曲Sand Shipが素晴らしい。是非一度聞いて下さい。このCDでは無難なところでタイトル曲のBMadrigalかな・・ただDのご存知学生時代をハードジャズ風に演奏したSchool Daysは一聴の価値あり。選曲は@Antonios Joke→BMadrigal→DSchool Days→ESalve Salgrigioの順で千尋ワールドへ。

    モリシ さん

    0
  • 様々な要素を消化してピアノを歌い上げ、弾ききってい...

    投稿日:2004/11/07

    様々な要素を消化してピアノを歌い上げ、弾ききっているのが素晴らく、聴いているこちらも快感だ。Hiromi(上原ひろみ)のディスクの様にSACD化を期待したいところだ。

    自称音楽ライターTK さん

    0
  • レビューを参考にして購入しました。画像良し演奏良し...

    投稿日:2004/09/16

    レビューを参考にして購入しました。画像良し演奏良し、特にアドリブがオトナシやかで戦闘的。あえてカテゴリーを押し付ける気は有りません。次作を楽しみにしています。

    たけ さん

    0
  • DVDでライブを見られてうれしいです。1歳、6歳の子...

    投稿日:2004/09/08

    DVDでライブを見られてうれしいです。1歳、6歳の子供達もこれを見せると一緒にリズムを取ったりハミングします。子供たちのお気に入りの曲はたくさんあるけどベストは2:30Ragです。私はsomedaysomewhereです。なごみま〜す。ただJust In Timeが入ってなかったので残念です。

    cafecafe さん

    0
  • このアルバムを聞いていると、日常から離れられ、心地...

    投稿日:2004/09/08

    このアルバムを聞いていると、日常から離れられ、心地よいテンションでチヒロワールドに入っていけます。いつも心をリフレッシュさせてくれる1枚でお気に入りです。子育てママでなかなかライブに行けないのでぜひDVD化してほしいな。

    cafecafe さん

    0
  • かっこよすぎ!

    投稿日:2004/07/21

    かっこよすぎ!

    ちょっ さん

    0
  • 演奏、選曲、アレンジ、ともに素晴らしい出来。あえt...

    投稿日:2004/06/04

    演奏、選曲、アレンジ、ともに素晴らしい出来。あえt注文をつけるなら、オリジナル曲をもっと増やしてほしかった。彼女は、現代のジャズミュージシャンのなかでも、将来のスタンダードとなり得る曲をつくれる稀有な存在だと思うから。今後の活躍にも目が離せない。

    こみ さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%