特別支援教育 重要用語の基礎知識

小野隆行

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784908637735
ISBN 10 : 4908637733
フォーマット
出版社
発行年月
2018年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
227p;26

内容詳細

共有したい基本用語を平易に定義。知ってると役立つ法律制度の解説。即、実践に生かせる“最先端の研究”紹介。絶対必要な医学用語・教育用語スッキリ頭に入る“厳選206語”。

目次 : 1 どこへ向かう―これからの特別支援教育/ 2 これだけ知っておけば大丈夫!特別支援教育法律・制度/ 3 教室の子どもたちの障害―どんなことが考えられるか/ 4 発達障害はどういう障害なのか/ 5 医療のアプローチ―どんなものがあるか/ 6 特別支援が必要な子どもへの配慮―授業・環境編/ 7 特別支援―これならできる校内研修システム/ 8 特別支援教育で受けられる専門職のトレーニング支援/ 9 付章 特別支援教育関連研究機関情報

【著者紹介】
小野隆行 : 1972年9月、兵庫県生まれ。香川大学教育学部卒業後、岡山県蒜山教育事務組合立八束小学校に着任、岡山市立南方小学校等を経て、現在、岡山市立西小学校に勤務。20代で発達障害の子と出会い、自分の指導を根本的に見なおす必要に迫られ、それから、多くのドクター・専門家と共同研究を進め、医学的・脳科学的な裏付けをもとにした指導を行うようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hassy★ さん

    時々忘れないように見返してる本。必携。

  • 桜井和寿 さん

    用語解説の本。1つのトピックに1ページを使っていて、見やすい。扱っている用語・トピックも、重要と思われるものは大体ある。例えば「自閉症スペクトラム障害(ASD)」なら、❶特徴的に表れるところ❷教室で見られる症状・症例❸支援の方法❹早期発見のポイント❺医療につなげる観察記録の条件❻教室でやってはいけない対応❼保護者への対応のポイント❽相談窓口という具合にまとめてある。端的にわかりやすくよくまとまっているが、当然これが全てではない。辞典的本。持っておくと安心だけど、わかった気にならないように気をつけたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品