中国・韓国を本気で見捨て始めた世界 各国で急拡大する嫌中・嫌韓の実態

宮崎正弘

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784198638566
ISBN 10 : 419863856X
フォーマット
出版社
発行年月
2014年09月
日本
追加情報
:
262p;18

内容詳細

経済の凋落が著しい中国・韓国。影響力の低下とこれまでの傲慢な姿勢から、各国で反発が広がりつつある。インド、トルコ、UAE、カナダ、オーストラリア、ロシア、モンゴルなどの国々で高まる中韓への警戒感と憎悪を現地ルポ!

目次 : プロローグ 世界から切り捨てられる中国と韓国/ 第1章 中国・韓国社会に蔓延する絶望と母国からの大脱走/ 第2章 「反中最前線」となったベトナムとフィリピン/ 第3章 インドが「反中国」で燃えている/ 第4章 トルコの親日嫌中と中東産油国の中韓への警戒感/ 第5章 カナダ、豪州、NZ、欧州でも反中感情が拡大している/ 第6章 大国ロシアは背後から中国を牽制/ 第7章 モンゴルと中央アジアに渦巻く中国への怨み/ エピローグ 中国・韓国の「終わりの始まり」

【著者紹介】
宮崎正弘 : 1946年、石川県金沢生まれ。評論家、作家。早稲田大学中退。「日本学生新聞」編集長、雑誌『浪曼』企画室長を経て、貿易会社を経営。1983年、『もうひとつの資源戦争』(講談社)で論壇デビュー。国際政治、経済などをテーマに独自の取材で情報を解析する評論を展開。中国ウォッチャーとして知られ、全省にわたり取材活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • おっくー さん

    同期に勧められて借りて読んだ本。世界中に中国人がいて、チャイナタウンを形成しいる現状を怖く感じた。特にカナダは予想外だった。日本も考えていかないと気づいたときには手遅れの可能性が大である。移住に関して、たまに国会でも話し合われるので今後注目していきたい。

  • ぷれば さん

    世界各国を筆者自ら取材した貴重な現地ルポ。日本のTV局のニュースは「では世界の動向は。まず北京から、続いてソウルでは…」が殆どで、稀に米国を加える程度。これでは真の世界情勢などわかるはずもなく、本書で安倍外交の足どりを追ってみた。それにしても想像以上にすさまじい移民状況だ。今日、世界中でくすぶり始めたあらゆる紛争、摩擦は起こるべくして今に至っている。いつまでもお花畑ではいられない。日頃、馴染みのうすい国々を地図を片手に本書で確かめることがたいせつだと思った。

  • だろん さん

    とにかくどの国にいこうがコロニーを作り、その国の仕来りや文化を受け入れようとしないミンジョクは排斥スべきだと、各国の反動的な流れをみてればわかります。グローバリストも共産主義者も、世界に広がるシナ人と朝鮮人とその資本のおかげで、面目丸つぶれ。とくに、反日国のミンジョクは国家転覆や国防動員法のこともあるので、ビザ発給も帰化要件も厳しくすべきなのだが、我が国は逆になってるのがつらい…(´・ω・`)

  • yomihajime さん

     世界各国を取材する著者。各国をリポートしながら中韓とその国の関係について論じている。移民と資源獲得の二方向で進出する中国への警戒感。最近ではその警戒感を持つ国同士が連携を取り始めた。その実態が紹介されていくのだが、中韓への警戒のグローバリズムはこの先どこに向かうのだろうか。民主主義と自由、人権擁護、国際法遵守。こうした価値観を強く持たねばならないだろう。

  • ゆきまる さん

    かなり押さえた表現です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

宮崎正弘

1946年、石川県金沢生まれ。評論家。早稲田大学中退。「日本学生新聞」編集長、雑誌『浪漫』企画室長、貿易会社経営などを経て、1982年『もうひとつの資源戦争』(講談社)で論壇デビュー。中国ウォッチャーとして知られ、全33省にわたり独自の取材活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品