会いたかった画家

安野光雅

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784634150935
ISBN 10 : 463415093X
フォーマット
出版社
発行年月
2016年05月
日本
追加情報
:
236p;20

内容詳細

美しさを前に思わず立ち尽くした絵から、こういうふうに描きたかったと思った作品まで。

目次 : 1 白い窓(色彩の魔術師―パウル・クレー/ 人間は醜い、しかし人生は美しい―トゥールーズ=ロートレック/ うつろな目、傾いた顔、細長い首―モディリアーニ ほか)/ 2 永遠と瞬間(時間が絵の上を通り過ぎていく―ブリューゲル/ 一日に一ページ―ベリー公の時祷書/ これを視るまでは死ねない―張択端 ほか)/ 3 美術史はいつも遅れてやってくる(グルジアに生きた天才画家―ピロスマニ/ 湯布院で見た絵のこと―東勝吉/ 欠陥こそ最大の長所―わが友ルソー ほか)

【著者紹介】
安野光雅 : 1926年、島根県津和野町に生まれる。画家。最も美しい50冊の賞、ケイト・グリナウェイ賞、国際アンデルセン賞、紫綬褒章、菊池寛賞などを受賞。文化功労者。2001年3月には、津和野に安野光雅美術館が開館した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO さん

    安野さんがご自分の好きな絵画作品を一堂に集めて安野光雅美術館をつくっているような気がしました。作品もカラフルにしてありわたしも一緒に鑑賞しました。最初に私の好きな大原美術館のセガンチーニの作品を持ってこられているので一気にこの世界の虜になりました。私の知らないロックウエル、ピロスマニとか東勝吉の作品もよいものでした。

  • Ikutan さん

    絵が好きな人に見てもらいたいという安野さんの思いがいっぱい詰まった一冊。ゴッホやモディリアーニなどの著名な画家の作品からラスコーの洞窟画、老人ホームに入所してから絵筆を握ったという素人の作品まで、たくさんの写真と共にその魅力がぐっと伝わってきます。ブリューゲルの作品の解説などはとても詳しく、実物を観てみたいと思いました。それぞれのエピソードは興味深く、所々脱線するのが安野さんらしくて思わずクスリと。一番気になったのは、ロックウェルの作品。読後検索しちゃいました。表紙はクレー。この本は手元においておきたい。

  • とよぽん さん

    安野さんは、これまで世界のいろいろな所を訪ねてこられたことが分かった。いにしえの画家の生誕地や活動拠点、お墓など、車に乗ってフットワークよく探究していらっしゃる。79歳から絵を描き始めた湯布院の画家、東京上野にある冠商店の店主の絵も紹介されている。絵を習ったことのない人が、安野さんを感嘆させる絵を描いた! ということに驚いた。戦後、倉敷に出かけたとき買った一本の絵の具、セルリアンブルー・・・あれは希望の色だった、という文も印象に残った。

  • 風に吹かれて さん

     2016年刊。他に囚われず自由に描く画家が好きだった安野光雅の回顧的画家を巡る旅。 「画家」と言っても範囲は広く「画」家である写真家も含んでいる。本をパラパラ眺めて、なぜ谷川俊太郎の全体像の写真が載っているのだろう、と思っていたら、野田弘志という画家による筆の跡を一切残さない肖像画だった。映画の奥深いシーンを描いたようなリアルなノーマン・ロックウェル(『サタデー・イブニング・ポスト』の表紙を手掛けた)、➡

  • tama さん

    図書館本 安野さんが体験した画家のこと 野田弘志の谷川俊太郎すごい!小村雪岱の最後の文で「晴信、広重、北斎よりも情緒があり、雪岱の考え方、作品の佇まい、態度、物腰まで含めて雪岱が好き」と言い切ってる。面白い。ノーマンロックウェルをよく採り上げてくれたと思った。「登場人物が何を考えているかを描こうとしている」賛成!!気になったのはゴッホの章で緑の麦畑と黄色の菜の花畑と書いてあること。色が逆転してませんか?セラフィーヌは2010年に映画で見ました。ジャンルに関わらず創作やる人に読んで欲しい本。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

安野光雅

1926年、島根県津和野生れ。画家。山口師範学校研究科修了。50年に上京、三鷹市や武蔵野市などで図画工作科の小学校教員をつとめる。62年に教員を辞し、画家として独立。68年『ふしぎなえ』で絵本作家としてデビュー。ボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞、国際アンデルセン賞画家賞など受賞多数。88年紫

プロフィール詳細へ

安野光雅に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品