図説 中国古代銅鏡史

孔祥星

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784874153345
ISBN 10 : 4874153348
フォーマット
出版社
発行年月
2001年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
27cm,303p

内容詳細

斉家文化期から元代にまで及ぶ約4000年間の銅鏡の歴史を、発掘調査によって出土した豊富な資料と中日の研究成果をもとに請述し、時代背景や民衆の社会観、対外交渉や銅鏡研究の歩みにまで言及した古鏡研究の画期的概説書。写真・図版約350点収録。

目次 : 1 中国鏡の黎明/ 2 中国鏡の発展と流行/ 3 中国鏡の繁栄と興隆/ 4 中国鏡の停滞期/ 5 中国鏡の高度な発展/ 6 中国鏡の落日

【著者紹介】
孔祥星 : 1939年2月中国湖北省武漢市に生まれる。1962年北京大学歴史系考古専業(歴史学部考古学科)を卒業。1965年同大学隋唐考古研究生(大学院に相当)を終える。1984年から1988年の間、中国歴史博物館副館長。現在同博物館副研究員。敦煌吐魯番学会理事。中国歴史博物館で展示部門を担当するとともに、中国古代銅鏡や吐魯番文書などの研究を行っている

劉一曼 : 1940年6月中国広東省仏岡県に生まれる。1962年北京大学歴史系考古専業を卒業。1966年中国社会科学院考古研究所殷周考古研究生を終える。現在同研究所副研究員。殷代遺跡の発掘調査と甲骨文の研究に従事するとともに、中国古代銅鏡の研究を行っている。孔祥星夫人

高倉洋彰 : 1943年福岡県に生まれる。九州大学文学部、九州大学大学院文学研究科終了後、九州歴史資料館を経て、現在西南学院大学文学部教授。中国吉林大学客員教授

田崎博之 : 1954年に長崎県に生まれる。九州大学文学部、九州大学大学院博士課程中退、九州大学文学部助手、愛媛大学教養部助教授を経て、現在愛媛大学法文学部助教授

渡辺芳郎 : 1961年埼玉県に生まれる。金沢大学文学部、九州大学大学院文学研究科博士課程中退後、九州大学文学部助手、佐賀県立九州陶磁文化館学芸員を経て、現在鹿児島大学法文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

孔祥星

1939年2月中国湖北省武漢市に生まれる。1962年北京大学歴史系考古専業(歴史学部考古学科)を卒業。1965年同大学隋唐考古研究生(大学院に相当)を終える。1984年から1988年の間、中国歴史博物館副館長。現在同博物館副研究員。敦煌吐魯番学会理事。中国歴史博物館で展示部門を担当するとともに、中国

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品