将棋の子 講談社文庫

大崎善生

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784062737388
ISBN 10 : 4062737388
フォーマット
出版社
発行年月
2003年05月
日本
追加情報
:
15cm,352p

内容詳細

奨励会…。そこは将棋の天才少年たちがプロ棋士を目指して、しのぎを削る“トラの穴”だ。しかし大多数はわずか一手の差で、青春のすべてをかけた夢が叶わず退会していく。途方もない挫折の先に待ちかまえている厳しく非情な生活を、優しく温かく見守る感動の一冊。第23回講談社ノンフィクション賞受賞作。

目次 : 第1章 北へ/ 第2章 沈黙の海/ 第3章 夢への遡上/ 第4章 吹きあれる風/ 第5章 月光/ 第6章 再会の日/ 第7章 放浪/ 第8章 恋/ 第9章 勇気の駒

【著者紹介】
大崎善生 : 1957年札幌市生まれ。日本将棋連盟に入り、「将棋マガジン」編集部を経て「将棋世界」の編集長。連盟を退職後は、作家活動に専念している。『聖の青春』(講談社文庫)で新潮学芸賞、将棋ペンクラブ大賞、『将棋の子』(講談社文庫)で講談社ノンフィクション賞、『パイロットフィッシュ』(角川書店)で吉川英治文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
将棋のプロを目指し、北海道から上京してき...

投稿日:2021/04/09 (金)

将棋のプロを目指し、北海道から上京してきた主人公のお話です。将棋についてはほとんど知りませんでしたが、一気に読み終えるほど面白かったです。将棋の世界はとても厳しいことを知りました。将棋を知らない人にもお勧めできると思います。

ayu さん | 富山県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 遥かなる想い さん

    この物語は将棋に人生を かけた奨励会の子供たちの 夢と挫折の物語である。 「成田英二」という将棋の子を追った物語… 読んでいてひどく胸が 切なくなるのはなぜなのだろう。 地元では天才と言われた 子供たちが味わう挫折と 苦闘の物語。 「人間の宿命の残酷さ」を この本は無惨にも 切り取り、読者に示す。 羽生などの昭和57年組の 凄まじさと、夢を断たざるを得なくなった人々… 波瀾万丈なその後の人生を 送る、かつての天才たちの 心に潜む将棋への想い… ひたむきゆえに何故か心に痛い、 そんな物語だった。

  • yoshida さん

    【birthday book】イベントで読了。全国から集まる将棋の神童。彼らがプロ棋士を目指し、しのぎを削る奨励会。彼らは地元では神童でも、奨励会では平凡だと知る。北海道から家族で上京した成田を軸に話は進む。奨励会で彼らは26歳迄に勝ち抜けねばならない。刻一刻と迫る時間。軽々と勝ち抜ける羽生らの天才棋士。将棋を中心に高校も出ず生きてきた彼らは焦る。誘惑に逃げる者、将棋から逃げる者、屈せず立ち向かう者などそれぞれ。成田と母のやり取りに、涙した。どん底まで落ちた成田に救いのあるラスト。人生捨てたものではない。

  • ちょこまーぶる さん

    様々な箇所で感動に出会えて電車・バスの中で涙を堪えるのが大変だった一冊でした。数年前に「聖の青春」を読んで、村山聖棋士の人生を知り打ちのめされて、今回は他の奨励会の若者たちの夢破れる人生を彼らに寄り添って作品にされてました。棋士の世界では華々しいプロとして活躍できるのは、ほんの数名だという事はわかってはいたが、子供の頃から学業よりも将棋を優先した生活を送り続けている若者の挫折後生活の過酷な中でも、彼らは将棋を完全に捨てることなく生きていく姿に再び感動を覚えました。まさに将棋の子というタイトル通りでした。

  • はっせー さん

    あるブックカフェで売っていた本。何気なく買ったが本当に読めて良かった!奨励会。将棋のプロを目指す若き棋士が所属する。4段になるとプロとして名乗れる。しかし奨励会には年齢制限がある。そのため多くの棋士が夢破れて奨励会を去っていく。その夢破れていった若者にフォーカスを当てた作品がこの本である。高校も出ていない。社会経験もない。遊びも知らない。将棋一本で頑張ってきた人がこれからどんな道を進んだのか。そしてどんなドラマがあったのか。読めば読むほど辛くもなるがこれが現実である。勝負の厳しさと将棋の優しさを感じる!

  • kazi さん

    将棋と棋士の話が大好きな自分。久々に読み返したくなり再読しました。プロ棋士の卵である奨励会員たちの闘いの日々。そして夢破れて去っていった元奨励会員たちの第二の人生を追ったドキュメンタリー。これは本当に長らく将棋世界編集長として総本山・千駄ヶ谷の中心で将棋界を見てきた大崎善生先生にしか書けない作品ですね。また大崎先生以外にこの作品を「書く資格がある」作家がいるとは思えないです。毎年毎年、プロを志した無数の天才少年たちが、奨励会の門をたたく。その門を潜り抜けてプロになれるのは1年間にたったの4人。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

大崎善生

1957年札幌市生まれ。2000年、デビュー作の『聖の青春』で新潮学芸賞、翌年には『将棋の子』で講談社ノンフィクション賞を受賞。02年には初の小説作品『パイロットフィッシュ』で吉川英治文学新人賞を受賞する。ジャンルを超えて紡ぎ出される情感あふれる物語世界が多くの読者の支持を集めている(本データはこの

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品