雅楽入門 オルフェ・ライブラリー

増本伎共子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784276371040
ISBN 10 : 427637104X
フォーマット
出版社
発行年月
2010年05月
日本
追加情報
:
19cm,257,5p
258p 四六版

内容詳細

目次 : はじめに / 第1章 雅楽への予備知識 / 第2章 歴史のあらまし / 「雅楽」という名称について / 外国音楽の流入期(5世紀〜8世紀) / 国風化の時代(9世紀〜11世紀) / 鎌倉期から江戸期(12世紀〜18世紀) / 近代から現代(19世紀〜20世紀) / 第3章 楽器について / 篳篥 / 横笛・高麗笛・神楽笛 / 笙 / 楽箏 / 楽琵琶 / 和琴(倭琴) / 羯鼓(鞨鼓) / 三ノ鼓 / 太鼓 / 鉦鼓 / 笏拍子 / 第4章 雅楽の各種目 / 管絃 / 舞楽 / 上代歌舞(国風歌舞) / 第5章 種々の音楽的仕組み / 雅楽の音組織 / 雅楽のリズム / 楽曲構成に関する事ども / あとがき / 譜例・図・表の索引

【著者紹介】
増本伎共子 : 本名・喜久子。作曲家。桐朋学園大学音楽学部卒業。現在同大学客員教授。1960年代に日本の伝統音楽全般に関するリサーチをこころざし、東洋音楽学会に入会。現在に到る。1970年代以降は作曲活動に専念。作品に、室内歌劇『浅茅ケ宿』、四人の声明家のための『いろは幻想』などがある。日本現代音楽協会、日本作曲家協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 紫暗 さん

    入門と書いてあはありますが、かなり専門的なことまで解説してくれています。ただ、解説自体がそう簡単に説明してくれているわけではないことと、どうしても西洋音楽の場合に例えてしまうので、西洋音楽にもなじみがないという人は全く理解できないということになりかねません。音楽としての雅楽をしっかり勉強したいという人にとっては優秀な入門書と言えるかもしれませんが、音楽初心者という人にはかなりつらいことになると思います。

  • にこ@歴史垢 さん

    図書館で借りてざっくりと読んでみました。入門とはいえやはり音楽的な話では些か小難しく感じました。入門というだけあって歴史や各楽器の吹き方など基礎がきちんと書かれていたので調べものなどにはいいかもしれないです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

増本伎共子

本名・喜久子。作曲家。桐朋学園大学音楽学部卒業。現在同大学客員教授。1960年代に日本の伝統音楽全般に関するリサーチをこころざし、東洋音楽学会に入会。現在に到る。1970年代以降は作曲活動に専念。作品に、室内歌劇『浅茅ケ宿』、四人の声明家のための『いろは幻想』などがある。日本現代音楽協会、日本作曲家

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品