15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史

堀越宏一 (歴史学)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784623064595
ISBN 10 : 462306459X
フォーマット
出版社
発行年月
2012年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21

内容詳細

現在までつづくヨーロッパ文明の要素の多くは、中世に、北フランス、ドイツ西部、北イタリアなどの西ヨーロッパ中核地域で生まれ、ヨーロッパ全域に普及した。本書は、このような中世ヨーロッパ文明を、宗教、政治経済から衣食住や芸術まで、15のテーマから読み解く。従来の時代順・国別の概説書とは異なる、新たな中世史概説テキスト。

目次 : 1 キリスト教世界の成立(キリスト教化と西欧世界の形成/ ローマ・カトリック教会の発展 ほか)/ 2 統治の方法(戦争の技術と社会/ 貴族身分と封建制 ほか)/ 3 農業生産と交易(西欧的農業の誕生/ 都市という環境 ほか)/ 4 人々の生活(衣服とファッション/ 融合する食文化 ほか)/ 5 文化と芸術(知の復興と書物の変容/ 見えないものへのまなざしと美術 ほか)

【著者紹介】
堀越宏一 : 1992年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。フランス・ナンシー大学大学院博士課程修了、歴史学博士。現在、早稲田大学教育・総合科学学術院教授

甚野尚志 : 1983年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。2009年博士(文学、早稲田大学)。現在、早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • サアベドラ さん

    キリスト教、統治と戦争、農村と都市、人々の生活、文化と芸術の5つのカテゴリーからそれぞれ3つずつ、合計15のテーマで中世ヨーロッパ世界を描き出す大学生向けテキスト。同じ編者による『中世ヨーロッパを生きる』の続編的位置付けの本で、政治史と文化史、社会史を並列して提示するという発想は、本書でも参考文献に挙げられているバートレット『ヨーロッパの形成』が元ネタ。こういうやり方は社会史の流行のあとのそれを従来の国制史、政治史と統合し、一つの歴史空間を提示する方法として、一定の効果を上げているように思える。

  • ノルノル さん

    初版2013年、7刷2021年。9年前の学部向け中世ヨーロッパ入門書が未だにその役割を果たしているという良書。宗教面がやや物足りないので、それは他で補うとよろし。

  • 汲平 さん

    読み物としても面白く勉強になる。この手の書籍では通常語られることの少ない音楽や、服飾、食べ物についてもきちんと立項していて楽しめる。スペインの項は特殊な用語が多いので繰り返し読み直す必要あり。

  • ゆうや さん

    中世ヨーロッパについて、政治や、文化、暮らし、など、様々な側面から中世世界を覗くことができた。現代の我々とは時代も違えば国も違う。私の知らなかった世界が実際に存在していて、感慨深かった。中には難しい内容もあったので、必要に応じて読み返したい。

  • みにゃー さん

    全体を通してざっと見るには楽しい本。興味ないジャンルはつまらないけど服飾や美術の項目、食文化が良かった

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品