村上海賊の娘 4 新潮文庫

和田竜

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784101349817
ISBN 10 : 4101349819
フォーマット
出版社
発行年月
2016年07月
日本
追加情報
:
372p;16

内容詳細

難波海での睨み合いが終わる時、夜陰に浮かび上がったわずか五十艘の船団。能島村上の姫、景の初陣である。ここに木津川合戦の幕が切って落とされた!煌めく白刃、上がる血飛沫。炸裂する村上海賊の秘術、焙烙玉。眞鍋家の船はたちまち炎に包まれる。門徒、海賊衆、泉州侍、そして景の運命は―。乱世を思うさまに生きる者たちの合戦描写が、読者の圧倒的な支持を得た完結編。

【著者紹介】
和田竜 : 1969(昭和44)年12月、大阪生れ。早稲田大学政治経済学部卒。2003(平成15)年、映画脚本『忍ぶの城』で城戸賞を受賞。’07年、同作を小説化した『のぼうの城』でデビュー。’14年、『村上海賊の娘』で吉川英治文学新人賞および本屋大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あきら さん

    時間をかけて読み終えました。 読後の興奮はなかなか冷めそうにないです。 歴史小説が苦手な方も全然いけます。登場人物を細かく理解しなくたって全然オッケーで、純粋に楽しい。こういうのを本当に面白い小説というのだろう。

  • SJW さん

    読み始めたらもう止まらない‼️僅か50艘で眞鍋家に戦いを挑む景と孫市だが、景が戦っていると知るや帰りかけた毛利家と村上家の船団は引き返し、木津川合戦の壮絶な戦いが始まる。それぞれの船の上での戦いが臨場感溢れて書かれており、この時代活劇に心奪われてしまった。眞鍋七五三兵衛と景の因縁の対決は息をつく暇もないほど。史実に基づいて書かれており、それもまた引き込まれる要因と思う。

  • ykmmr (^_^) さん

    最終巻。織田vs毛利の戦い。戦局は、優⇄劣をお互いに右往左往しながら戦い自体は進んでいく。七五三兵衛と義清の人格者同士のやりとり・泉州海賊軍の明るさ・決意する景親。ただの勝敗だけではなく、沢山の余韻を残して終戦する。正直、メディアでは戦国武将や幕末志士を取り上げる事が多い。もちろん、ロマンがあり魅力的な人ばかり。でも、歴史はその時に、隣にいた人の存在・言葉・動きも刻まれて作られるものである。小早川や信長公は出るにしても、戦後武将を敢えて外し、当時世情を悩ませた『海賊』を描いた事。

  • やな さん

    ついに完結。それぞれのキャラが立っていて引き込まれた。史実に基づきつつこれだけ臨場感たっぷりでかつユーモア溢れる感じに仕上げられる作者の力量に感心した。まだ興奮冷めやらない感じ。他の作品も読んでみたくなった(^^♪

  • ミュポトワ@猫mode さん

    最終巻読了しました。この巻は戦闘シーンがほとんどで面白かったです。途中、主人公が心配になりハラハラした部分もありましたが、やっぱり戦闘シーンはボンボンページが進むwあれ?って思うほど読む速度が上がるから不思議w最後も個人的には、悪くない終わり方だったし、解説も良い補足をしてくれているので、最後の最後まで楽しめました。内容がわかった上で再読するとまた一味違った楽しめ方ができるかもと思うような、そんな本でした。やっぱり戦はカッコイイ!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

和田竜

1969(昭和44)年12月、大阪府生れ。早稲田大学政治経済学部卒。2003(平成15)年、映画脚本『忍ぶの城』で城戸賞を受賞。2007年、同作を小説化した『のぼうの城』でデビュー。同作は直木賞候補となり、映画化され、2012年公開。2014年、『村上海賊の娘』で吉川英治文学新人賞および本屋大賞を受

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品