キネマの神様 文春文庫

原田マハ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167801335
ISBN 10 : 4167801337
フォーマット
出版社
発行年月
2011年05月
日本
追加情報
:
16cm,331p

商品説明

この奇跡の物語を、あなたは読み逃していませんか?
この世に映画がある限り、人々は映画館へ出かけていくだろう。家族と、友人と、恋人と…。壊れかけた家族を映画が救う、感動の物語

内容詳細

39歳独身の歩は突然会社を辞めるが、折しも趣味は映画とギャンブルという父が倒れ、多額の借金が発覚した。ある日、父が雑誌「映友」に歩の文章を投稿したのをきっかけに歩は編集部に採用され、ひょんなことから父の映画ブログをスタートさせることに。“映画の神様”が壊れかけた家族を救う、奇跡の物語。

【著者紹介】
原田マハ : 1962年、東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒業。商社勤務などを経て独立、フリーのキュレーター、カルチャーライターとして活躍する。2006年、『カフーを待ちわびて』で日本ラブストーリー大賞を受賞し、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ゴウちゃんとローズ・バットのやり取りは興...

投稿日:2021/02/28 (日)

ゴウちゃんとローズ・バットのやり取りは興奮しました。 現実にあったら面白いだろうなあ。 娘の歩が会社を辞めてこのような進路が待っているというのはドラマチックだし、私も転職経験者として思いがけない道が開けることはあるよなあとしみじみと感じました。

さまざん さん | 埼玉県 | 不明

0
★
★
★
★
★
読んでいた本が映画化やドラマ化されるのは...

投稿日:2021/02/22 (月)

読んでいた本が映画化やドラマ化されるのはうれしいものですね。この小説に出てくる映画を観てから読むか、読んでから観るかは結論的にどちらもOKだと思いました。ちなみに私は読んでから観ました。読み始めた序盤からは想像もできない展開になります。最高でした。

kotobuki さん | 広島県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • しんごろ さん

    映画を題材にしたお話!これは面白い!!原田マハさんの今まで読んだ小説では自分の中ではNo.1かも… しかも終盤は一気に引き込まれ涙もでてしまった(T_T) しばらく映画見てないから久しぶりに映画館に行こうかな(笑) 有川浩さんの映画も放映近いしf(^_^) 再読する時は、大好きだった映画フォレスト・ガンプのサントラ盤をBGMに再読したいかな(o^_^o)

  • zero1 さん

    時間と体験を共有するのが映画館。そこにはリアルな連帯感と臨場感がある。近年はDVDで観る人が多く古い映画館は次々に撤退。これでいいか?過度に「個」を求める現代は寂しくないか。40手前の歩はエリートだったが退職。父の借金に頭が痛い。そんな父がネットの映画評論で注目される。Rose Budの乱入で白熱。彼の正体は?歩が再就職した経営難の映画雑誌を救うか?ゴウたちの議論が羨ましかった。読メも見習うべきでは。どんなに遠くにいても、作品を通じて友人になれる。映画は小説と同じように人と人を繋ぐ。素直に読みたい。

  • 抹茶モナカ さん

    マンション管理人の映画好きの老人が、映画の評論をブログにして、数々の奇跡が起きて行くハート・ウォーミングな小説。ギャンブル依存症、引きこもりといった問題もちらりと出てきて、陰影をつける。楽しく読めた。合掌。

  • 鉄之助 さん

    原田マハの”映画愛”があふれ、こぼれた1冊だった。出だし、『ニュー・シネマ・パラダイス』の印象を読んでそう思った。「この映画のほんとうの力は、劇場に明かりが点った瞬間が物語っていたと思う」 客席を立ち上がった人たちが上気し、ある人は涙しながら映画館を出た、私の思い出とも二重写しになっていた。名画座は「昔ながらの村の鎮守」このフレーズにもグッときた。神輿も派手なイベントもないが、綿あめ、ラムネ、金魚すくいが楽しめる。映画館は、匂い、湿度、スクリーンとの距離感…五感で楽しめる”娯楽の殿堂”だった。 →続く

  • サム・ミイラ さん

    楽園のカンヴァスが素晴らしく次は私が映画が好きと云う事もあり評判の良いこの作品を選んだが、まるでかつてのトレンディードラマのような設定と展開には辟易してしまった。良い処も多々あるが私には合わない作品だったようだ。父親の選ぶ映画の多くが私が好きでなかったのも大きい。選ぶべきはもっと他にあるだろうと納得出来ず。ただしフィールドオブドリームスは見直したくなった。この解釈には感動した。あれもしかしてこの親父への競争心?いや頭の硬い映画好きも困ったもんだと我ながら思う(笑)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

原田マハ

1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒業。森美術館設立準備室勤務、MoMAへの派遣を経て独立、フリーのキュレーター、カルチャーライターとして活躍する。2005年「カフーを待ちわびて」で日本ラブストーリー大賞を受賞し、デビュー。12年『楽園のカンヴァス』(新潮社)で山本周五

プロフィール詳細へ

原田マハに関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド