吾輩は猫画家である ルイス・ウェイン伝 集英社新書

南條竹則

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784087207910
ISBN 10 : 4087207919
フォーマット
出版社
発行年月
2015年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
213p;18

内容詳細

19〜20世紀のイギリスで爆発的な人気を誇り『吾輩は猫である』に登場する絵葉書の挿絵画家でもあった、ルイス・ウェイン。日本では殆ど目にすることのできない貴重なイラストと共に彼の半生を辿る。

【著者紹介】
南條竹則 : 1958年東京生まれ。作家。東京大学大学院英語英文学修士課程修了。学習院大学講師。『酒仙』(新潮社)で第5回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO さん

    猫ばかりの絵の本です。その絵を書いた作家のある意味伝記ですが、それよりもその作品がカラフルでしかも人間を擬画したような感じで見ているだけでも楽しめました。ゴルフをしたり、テニスをしたり楽器を弾いたりと人間社会を本当に皮肉っている感じがありありです。

  • だいだい(橙) さん

    猫好きではないが、ウェインという画家の人生に惹かれて借りた。夏目漱石の「吾輩は猫である」の中に、ウェインの手になると思われる猫の絵葉書が出てくる。漱石がロンドン留学時に手にした可能性が大いにあるとのこと。1800年代後半は印刷技術が進み、版画の時代が終わり、イラスト的な絵が新聞に載った。それまで犬派が幅を利かせていた英国において猫の絵を描くことで人気を博し、ナショナル・キャット・クラブの会長まで務めたが、蓄財の才はなく、晩年は貧困と精神病の二重苦に。生涯、猫画家であり続けたウェイン。絵が多くて楽しい本。

  • くさてる さん

    19世紀末から20世紀初頭にかけてイギリスで爆発的な人気を得たものの、時代の波に乗り遅れ経済的にもひっ迫し、やがて狂気に至った猫画家の伝記。カラー図版がたくさん掲載されているのが素晴らしいです。単純に可愛いとは言い難い(いや本当に。駄目な人はぜったい駄目だと思う)、でも、キッチュで独特な魅力がある猫たちの姿は、どれも人間臭くて個性があります。当時のイギリスの社会情勢を知ることも出来て、読みやすく面白い一冊でした。

  • ochatomo さん

    ルイス・ウェイン氏は1860年生まれ、24歳の時10歳年上の妻と結婚するが3年後に乳癌で死別、療養中に飼った猫の絵から始まり、擬人化した絵で大人気を博す 映画「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」を観たが、原題が“The Electrical Life of Louis Wain”とあるように、猫成分少な目でよくわからなかった こちらは絵がたくさん掲載され、表紙絵は夏目漱石氏が実際持っていたらしい絵葉書で蒐集家の林丈二氏がロンドンで買い求めたそう 解説つきで見ると楽しさが増す 2015刊

  • めえめえ さん

    年末にルイス·ウェインが主人公の映画を観ました。漱石にも影響を与えた擬人化された猫たち。キティちゃんのように可愛くはありませんが、当時のイギリスの世相を写していて面白いです。病気が重くなってからの絵は確かに怖いですが、53ページの「我らに与えられるものに」の猫たちは、殆ど擬人化されていなくて写実的で一番可愛かったです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

南條竹則

1958年生れ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品