起業工学 新規事業を生み出す経営力

加納剛太

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784779007712
ISBN 10 : 4779007712
フォーマット
発行年月
2012年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
293p 19cm(B6)

内容詳細

「想定外」なものづくりで、ブレークスルーしろ!松下幸之助からシリコンバレーまで、絶えず挑戦してきた元気な理系起業家たち。その発想と突破力には日本再生のヒントがある。日米のアントレプレナーたちがイノベーションの「ときめき」を語る。

目次 : シリコンバレーからの教訓/ 松下幸之助に学ぶ/ 技術革新と経営/ スタンフォード大学の役割―20世紀そして21世紀/ 産業変遷と経営の課題/ 日本半導体産業の課題―松下電器における半導体集積回路事業の起業/ HDD国際合弁企業での経験から学ぶ/ 太陽電池に見る起業/ 第三の半導体SiCへの挑戦/ イノベーションのリスクと継続/ 青色発光デバイス開発ストーリー/ プラズマ・ディスプレイ/ シリコンバレーにおける技術のパラダイム変革とビジネス機会

【著者紹介】
福田國彌 : 1943年京都帝国大学理学部物理学科卒業。1955年立命館大学理工学部教授。1965年京都大学工学部教授。1983年大阪電気通信大学教授。1984年大阪電気通信大学学長。1988年阪急電鉄(株)顧問。1991年学校法人千里国際学園学園長。1992年大阪電気通信大学理事長。京都大学名誉教授。大阪電気通信大学名誉教授

水野博之著 : 専門分野は、固体物理、光エレクトロニクス。1929年広島県広島市生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。松下電器産業(株)代表取締役副社長等を経て、大阪電気通信大学副理事長、広島県産業科学技術研究所所長((公財)ひろしま産業振興機構)。高知工科大学副学長、立命館大学客員教授、龍谷大学客員教授、スタンフォード大学顧問教授、ジョージタウン大学ランデガー講座特任教授等を歴任。(社)テレビジョン学会(現:映像情報メディア学会)会長(1990〜91)等も歴任

加納剛太 : 専門分野は半導体・デバイス、ディスプレイ・デバイス。1961年大阪大学工学部電気工学科卒業、松下電器産業(株)入社。松下電子工業(株)常務取締役技術本部長等を経て、1998年松下電器産業(株)を定年退職。1999年高知工科大学大学院基盤工学専攻起業家コース教授に就任。同起業家コース長等を経て、(財)京都高度技術研究所文科省プロジェクト顧問、コロラド大学コロラドスプリングス校客員教授、中国哈爾浜工業大学招聘教授、大阪電気通信大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ryoT さん

    ★★☆

  • tomohilopp さん

    ☆☆☆:12人の講師による起業に関する大学講義を要約したもの。それぞれ異なた専門分野をもち、それにまつわるエピソードが盛り込まれているが、それぞれの起業時代を具体的に振り返ったようなもので、少し専門的で、苦労話が過ぎる気がした。企業後にどのようにうまく経営を行っていくかなどはほとんど書かれていない。中村さんの青色発光ダイオードと、シリコンバレーとスタンフォード大学との関係性のチャプターは楽しく読めた。全体的には、求めているものとは異なった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

加納剛太

元松下電子工業常務、高知工科大学名誉教授

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品