日本と「異国」の合戦と文学 日本人にとって「異国」とは、合戦とは何か

佐伯真一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784305706775
ISBN 10 : 4305706776
フォーマット
出版社
発行年月
2012年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
222p;19

内容詳細

日本人の「異国」認識とはどのようなものか?「異国」との合戦はどのように意識されるのか?2011年12月3日に、青山学院大学で行われたシンポジウムの記録。

目次 : 第1部 趣旨説明(日本人にとって「異国」とは、合戦とは何か)/ 第2部 シンポジウム(琉球侵略の歴史叙述―日本の対外意識と「薩琉軍記」/ 敗将の異域渡航伝承を巡って―朝夷名義秀・源義経を中心に/ 古代・中世における仮想敵国としての新羅/ 太閤記・朝鮮軍記物の近代―活字化・近代太閤記・再興記)/ 第3部 討議

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kokada_jnet さん

    国文学における「異国との合戦」についての真面目なシンポジウム本だが。朝比奈三郎義秀が高麗にわたって王になったとか。聖徳太子が新羅を攻めたとか。聞いたこともないレアな話ばかりで面白かった。究極なのは、薩摩による琉球侵略を「架空の人物と架空の地名と架空の合戦」により描いた「薩琉軍記」。なんだこりゃ。

  • kinaba さん

    古代の"征夷"から琉球征服まで、異国との戦いがどう書かれて来たか。なのだけど、シンポジウムのパネルディスカッションという性質上か、各論ばらばらにある感じで、どなたかの全体の俯瞰が見たかったなあという気持ちも強い

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品