エンジニアのための理論でわかるデザイン入門 Think IT BOOKS

伊藤博臣

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784295002338
ISBN 10 : 429500233X
フォーマット
出版社
発行年月
2017年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
227p;21

内容詳細

WebサービスのUI/UXに活かせる文字、色、写真、装飾、配置のキホン。ロジックが分かれば、デザインは怖くない!

目次 : 01 これからのITシステムとデザインの重要性/ 02 コンセプトからデザインを思考するプロセス/ 03 デザインの要タイポグラフィについて/ 04 情報整理とワイヤーフレーム/ 05 ビジュアルが世界観を創造する/ 06 レイアウトとスペーシングの方法論/ 07 色彩の基本と使い方/ 08 色彩配色の奥義―色彩調和とテクニック/ 09 デザイン実践のコツとポイント/ 10 ライフスタイルとデザイン

【著者紹介】
伊藤博臣 : 大阪芸術大学卒、大阪の制作プロダクションRECでグラフィックデザイナーとして勤務後、大手建材メーカー大建工業のマーケティング部を経てフリーに。1997年広告機動隊を設立、広告・カタログ・ブランディング、最近ではUI/UXのデザイン・コンサルティングを中心にアートディレクターとして、クライアント企業の売上向上・より使いやすく美しいUIの開発に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 月夜乃 海花 さん

    パワーポイントを作る際の何かヒントになるかなと思って、読んでみました。 インターネットのサイトを作る際の参考にはなるかなと思いました。

  • まみり さん

    ★★☆☆☆デザインはセンスではなく、技術。そうですよね。

  • たく さん

    デザイン素人だったのでとてもわかりやすく為になる本だと思った。 特に「デザインにセンスはいらない」という主張はとてもよく、頑張ってデザイン力を鍛えていこうと思えた。

  • kumokumot さん

    デザインはセンスではなく理論…3分割法や黄金比など、言葉では知ってても実際にどこにどう当てはめて良くしていくかは初めて理解した。色についても改めて知ることができて良かった。とにかく試行錯誤が大事というのはそりゃそうだよなと思いつつも、だからこそ試行錯誤するだけの熱量とか気持ちが先にあることがまず前提だなとか思った(どの分野でも当たり前だけど)

  • erie さん

    三分割法で構図を作る点などは知らなかったので勉強になった。色については他の本も全く同じように書いてあったので西洋から輸入した概念なのだろうか。日本独自のカラーパレットがあってもいい。ところでデザイン例を見ると正直うーんという感じだった。申し訳ないが。色が多すぎてごちゃごちゃしてどこに注目すべきかわからないのと、背景と文字の色の差がなくて読みにくいところがあった。好みの問題か。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

伊藤博臣

大阪芸術大学卒、大阪の制作プロダクションRECでグラフィックデザイナーとして勤務後、大手建材メーカー大建工業のマーケティング部を経てフリーに。1997年広告機動隊を設立、広告・カタログ・ブランディング、最近ではUI/UXのデザイン・コンサルティングを中心にアートディレクターとして、クライアント企業の

プロフィール詳細へ

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品