観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い 中公新書

亀田俊和

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784121024435
ISBN 10 : 4121024435
フォーマット
出版社
発行年月
2017年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
272p;18

内容詳細

観応の擾乱は、征夷大将軍・足利尊氏と、幕政を主導していた弟の直義との対立から起きた全国規模の内乱である。本書は、戦乱前夜の動きも踏まえて一三五〇年から五二年にかけての内乱を読み解く。一族、執事をも巻き込んだ争いは、日本の中世に何をもたらしたのか。その全貌を描き出す。

目次 : 第1章 初期室町幕府の体制/ 第2章 観応の擾乱への道/ 第3章 観応の擾乱第一幕/ 第4章 束の間の平和/ 第5章 観応の擾乱第二幕/ 第6章 新体制の胎動/ 終章 観応の擾乱とは何だったのか?

【著者紹介】
亀田俊和 : 1973年、秋田県生まれ。97年、京都大学文学部史学科国史学専攻卒業。2003年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程歴史文化学専攻(日本史学)研究指導認定退学。2006年、京都大学博士(文学)。現在、京都大学文学部非常勤講師。17年8月より国立台湾大学日本語文学系助理教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
この内容を見る前は、足利尊氏と足利直義と...

投稿日:2018/12/13 (木)

この内容を見る前は、足利尊氏と足利直義との間の兄弟ゲンカのように思われがちですが、そこには、天皇家の北朝と南朝の覇権争いや、室町幕府内での足利尊氏・足利直義兄弟以外の家臣による覇権争いが含まれているような気がしました。 気になる方は、一度、買って読んでみてください。

レイウェア さん | 愛知県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei さん

    昨今応仁の乱が話題になっているが、観応の擾乱も室町時代の大きな事件であったことをしった。中々文献だけで考えるのは難しいなぁと思った。尊氏と直義の間と執事でややこしいなぁ。

  • 鉄之助 さん

    これまであまりメジャーでなかった、足利尊氏の弟・直義(ただよし)にスポットを当てた好著。最近注目の『応仁の乱』に続く南北朝モノだ。分かりにくいが魅力に富んだ南北朝! これまで保守派VS革新派の対立とみられていた「定説」がどうも、そうじゃない、などわからないのが面白い。

  • KAZOO さん

    最近は日本史の焦点は幕末から室町時代に移ってきたのでしょうか?岩波文庫で「太平記」があらたに出版されたり、この中公新書でも「応仁の乱」に続いてこの本が出ました。高校時代の教科書には必ず出ていると書かれていますが恥ずかしながら私は覚えていませんでした。この乱がなぜ擾乱と呼ばれているのかもわかりました。室町幕府の初期の時代は、基盤がしっかりしていなかったこともありこのような身内での争いが多かったのでしょう。それにしても日本の歴史にはまだまだ結構楽しい場面があると思いました。

  • えちぜんや よーた さん

    観応の擾乱を一言で表すと「大名」という言葉が生まれた瞬間かなぁ。鎌倉時代の「守護」は司法・警察・軍事に機能が限定されていた官僚。一方、室町時代の「守護大名」はそれらの機能に幕府公認の徴税権が加わった土着した自立勢力。本書では一貫して「大名」という言葉が使われていないが、そんな気がする。何にせよ室町幕府初期の統治機構が複雑すぎて「守護大名」が生まれた経緯については、素人には説明しづらい。

  • ばたやん@かみがた さん

    室町幕府初期、南北朝の争いと平行して行われた将軍兄弟による幕府内部の分裂闘争。この内乱を捉えようとすると、本書でも再三言及されてますが名著『南北朝の動乱』(佐藤進一)(※)の記述がどうしても頭に過ります。ご舎弟直義が鎌倉時代からの法令・裁判に基づく秩序を重視した守旧派であったのに対して、執事・高師直はその言動に象徴される様に秩序否定の立場で動乱期を代表する人物とされてきたこと。前者に有力御家人や足利一門等の謂わば既得権層が支持者として付き、対して後者には庶子や家格の低い譜代層、(1/5)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド