本書を読まずに障害者を雇用してはいけません! 障害者ユニオン書記長が本音で明かす解決法

久保修一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784897616469
ISBN 10 : 4897616468
フォーマット
出版社
発行年月
2017年02月
日本
追加情報
:
181p;21

内容詳細

障害者雇用のノウハウと役立つ解決法が満載―はたらく障害者のための労働組合「ソーシャルハートフルユニオン」書記長として、日々障害者雇用に関するあらゆるトラブル解決に奔走している著者が経験してきた実例を交え、職場で役立つ解決法を解説しています。従来の障害者雇用関連の書籍で語られる「成功例」「美談」「現実離れ」した内容ではない実務に役立つ解決法を紹介。

目次 : 第1章 障害者とはたらく職場/ 第2章 身体障害/ 第3章 精神障害/ 第4章 知的障害/ 第5章 入社から退職まで/ 第6章 円満な職場への道

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • まるか さん

    仕事関係で。これまで、大変だとか失敗したとかおっしゃっているご担当者の気持ちを全然わかっていなかったんだな、と実感。障害のタイプ別に様々なケースが出てくるが、当事者として関わっていたら解決の糸口が見出だせただろうかと悩むものばかり。最終的には、会社の覚悟と当事者達のコミュニケーションと笑顔という原則が示されたので、そこを見据えて進むしかない。細かくは、できない事や配慮しておいてほしい事をしっかり聞く事が大切で、知的障害の方のYesは笑顔で、Noは言い辛く人によって表現方法が違うという点がとても心に残った。

  • Gotaro さん

    障がい者と関わる仕事をしているならば(そうでなくとも)、非常に読む意義のある本。勉強になりました。実務でどう活かせるか、がポイント。必要に応じて都度読み返そう。

  • Hidekazu Asai さん

    本書は、障害者労働紛争のエキスパートが書いた、障害者雇用の現実である。 本書を読むと教えられることが多い。 例えば、配慮だが、 障害者への配慮とは、気配りとかそんなこころの問題ではない。 具体的なアプローチである。 万人は本書を読むべし。

  • 一条 蓮 さん

    職場における障害者の事例から、さまざまなトラブルが起こった経緯や解決に至るまでの道を提示してくれる。同じ障害名であっても、その程度や必要な配慮、その人自身の特性などは多様なため、必ずしも事例通りの解決が目指せるとは限らないが、参考にはなる。

  • 生ハム さん

    中々衝撃的なタイトルですが、決して否定的な内容でなく、 お互いのためにトラブルを減らそう、そのためにできる手立てはこういうことがある、というスタンスでしたので、そこは好感が持てました。 支援級だから大丈夫になっていることを、どんな場所でも大丈夫にできるべく、こちらも気を引き締めていきたいと思いました。 「誰かのために行動する」そして「感謝される」という経験をできるだけたくさんさせてあげたい。自分と相手、両方を大切にできる人になってほしい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

久保修一

1965年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学法学部政治学科中退。日本で初めての障害者のための労働組合「ソーシャルハートフルユニオン」書記長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品