良寛詩歌集 「どん底目線」で生きる NHK「100分de名著」ブックス

中野東禅

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784140817155
ISBN 10 : 4140817151
フォーマット
出版社
発行年月
2017年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
147p;19

内容詳細

今、ここ、あなた自身―ありのままの自分を見つめよ。何不自由のない生活から、何も持たない暮らしへ。生き方に迷ったら、良寛に帰ろう。その核心を読み解く。

目次 : 第1章 ありのままの自己を見つめて(昼行灯と呼ばれた少年時代/ まったく名主に向いていない ほか)/ 第2章 清貧に生きる(諸国行脚を終えて越後に帰った良寛/ 昔の仲間や土地の人々との交流を楽しむ ほか)/ 第3章 「人」や「自然」と心を通わす(どん底に生きているからこそ、弱者に共感できる/ 無邪気な子どもたちに人間の本質を見た良寛 ほか)/ 第4章 「老い」と「死」に向き合う(老いを愚痴ることなかれ/ 老いることは悪いことばかりではない ほか)/ ブックス特別章 良寛さんの仏教理解(注を入れたくなる「良寛詩」の魅力/ 良寛さんの仏教は「悟りから庶民信仰まで」 ほか)

【著者紹介】
中野東禅監修 : 1939年静岡県生まれ。僧侶。駒澤大学仏教学部禅学科卒業、同大学院修士課程修了。京都市・龍宝寺前住職、曹洞宗総合研究センター教化研修部門元講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • きみたけ さん

    NHK出版の100分de名著より良寛詩歌集をチョイス。今年の定期演奏会で良寛と貞心尼を題材にした合唱曲に取り組んでおり、基礎知識として良寛の生き方・考え方を知るために読んでみました。子どもたちと手まりをついたりかくれんぼしたり、どこかフワッとしたイメージのある良寛ですが、弱者に寄り添う立場から世の中を見据えた乞食僧として、「どん底目線」で人間の座標軸を示そうとした生きざまを漢詩と和歌の目線から追いかけています。生きるために立場や地位を求めることには興味を抱かない境地、今後見習いたいと思いました。

  • らる さん

    良寛の特徴は「どん底目線」から目指した「悟り」、漢詩・和歌を用いた「徹底した言語化」である/社会の矛盾に気づき「自分の求めている世界」を求めて思い切った行動に踏み出した/「乞食は三日やったらやめられない」社会から完全に逸脱すると、不思議と気持ちが解放される/他人の気になる行動を見てもそれを直接注意はせず、自らの教訓とする/誰とも比べず、自身を拠り所にして生きるからこそ心穏やかでいられる/求めるように祈るのではなく、感謝するように祈る/「知る」とは「なる」こと。体験してはじめて知ることができる

  • ミー子 さん

    良寛さんの人柄や学識の深さが感じられる良書。飄々とした生き方に見えるが、それは仏教経典や古典文学への深い学識に裏打ちされてのものだったんだと思う。良寛さんは、寺という財産やしがらみを持たないことを選び、仏教僧としての本当の生き方をした人だと感じた。

  • 源次/びめいだー さん

    良かったです。

  • せいせん さん

    あとがきにあるように、ホッコリをもとめるのは、人が疲れているから。でも、良寛さんは、ず〜っと人気で、ということは、人々はず〜っと疲れ続けているということ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品