映画の四日間 PART2 中島貞夫シナリオゼミナール

中島貞夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784860650025
ISBN 10 : 4860650026
フォーマット
出版社
発行年月
2002年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,196p

内容詳細

異才・中島貞夫が放つ映画ゼミナール第二弾。監督にしてシナリオライター、という著者ならではのシナリオ制作術。

目次 : 第1章 シナリオとは何か/ 第2章 シナリオを書き始める前に/ 第3章 『893愚連隊』を見る―登場人物を追って/ 第4章 シナリオを書くために/ おわりに―これだけ守ればな何とか書ける/ 附録 映像自分史ワークショップ(配布テキスト)

【著者紹介】
中島貞夫 : 1934年8月8日、千葉県東金市生まれ。映画監督。都立日比谷高校時代は野球選手として活躍する。55年、東京大学文学部美学美術史科入学。倉本聰らと「ギリシャ悲劇研究会」を結成し、日比谷野外公会堂公演での演出を担当する。59年、卒業と同時に東映入社。入社時に「おまえ、ギリ研か。ギリシャは古典、古典は時代劇や」といわれ、京都撮影所配属となる。64年『くノ一忍法』で監督デビュー。65年、京都市民映画祭新人監督賞受賞。67年よりフリー。やくざ、風俗、任侠、時代劇、文芸もの、喜劇等々、作品は多種多様。代表作に『893愚連隊』(日本映画監督協会新人賞・日本映画記者会賞受賞)、「まむしの兄弟」シリーズ、『木枯らし紋次郎』、「日本の首領」三部作、『真田幸村の謀略』、『序の舞』(インド国際映画祭監督賞受賞)、『女帝・春日の局』、「極道の妻たち」シリーズなど。これまでに監督した映画は61本。01年、京都市文化功労賞、02年、京都府文化賞功労賞受賞。現在、大阪芸術大学教授。映画研究誌『FB』同人。京都映画祭総合プロデューサー

吉田馨 : 1964年4月11日、兵庫県尼崎市生まれ。83年、大手前女子大学文学部歴史学科入学。87年、卒業と同時に尼崎市立地域研究史料館勤務。現在、愛知大学非常勤講師。映画研究誌『FB』同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hahaha さん

    自身の監督作「893(やくざ)愚連隊」のシナリオを解剖しながら、実際にシナリオを書く上での注意点を具体的に提示してくれる。 理論書にはない、実地のノウハウが詰まってて、読んでいてのめり込んでしまう。 中島貞夫という人間の価値観や世界観も垣間見える一冊。 最近、久しぶりに時代劇を監督されて、まだまだお元気でいてほしい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

中島貞夫

1934年千葉県東金市生まれ、東京大学文学部卒業。1959年東映に入社。マキノ雅弘、沢島忠、田坂具隆、今井正ら名監督のもとで助監督を務め、64年に「くノ一忍法」で監督デビュー以降、63本の映画を監督。87年から08年まで大阪芸術大学教授として後進育成、映画技術普及に努める。日本映画監督協会新人監督賞

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品