大人のための近現代史 19世紀編

三谷博

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784130230582
ISBN 10 : 4130230581
フォーマット
出版社
発行年月
2009年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,320p

内容詳細

東アジアの近代に何が起こり、どんな関係を築いてきたのか。第一線の歴史家たちによるわかりやすい叙述と、多彩なコメントから描く、日本とその隣国に住む人々のために著された、初めての東アジア近現代史。

【著者紹介】
三谷博 : 東京大学大学院総合文化研究家教授

並木頼寿 : 前東京大学大学院総合文化研究科教授

月脚達彦 : 東京大学大学院総合文化研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 日の光と暁の藍 さん

    幕末から日清戦争までを扱った歴史教科書。東アジアが対象となっており、日本、中国、朝鮮、ロシアを中心(イギリスやアメリカも少々)に国際関係の痒いところに手が届いた内容となっている。グレート・ゲーム真っ只中の英露の動きを意識しながら日本が朝鮮政策を決めようとしていたり、ロシアの動きを睨んで日清が手を組む可能性を模索しようとしたりしていたことがあったりと、今まで知らなかった様々な歴史の機微に触れることが出来た。多くの執筆者により本書は書かれているが、全体的に客観的な記述で読みやすかった。20世紀編が待ち遠しい!

  • まさにい さん

    幕末から日清戦争にかけての東アジアの歴史が詳細に書かれている。中国・朝鮮・日本の関係の理解に役に立った。共著であるからゆえの客観性が保たれていてとてもいい本だと思う。日清戦争により、日本が本当の国民国家(国民が日本人だと意識すること)になったことを知る。今、戦争に代替するものは、オリンピックなのかなぁ。とにかく、戦争が国民の意識を結びつけることは理解できるが、なんか悲しい。

  • 勝浩1958 さん

    最近はとみに日本、中国、韓国、北朝鮮、そして東南アジア諸国の関係がとてもギクシャクしてきたように感じる。(正しく報道されているかどうかは不問に付すが。)このような状況にあって、自国の考えを主張することはとても大事であるのだが、それには、この東アジアが歩んできた歴史を学ぶことが必須であろう。「はしがき」にあるように『直ちに共通の歴史認識を得るのは無理としても、そういった賢明かつ上手な知的態度が、東アジアに生きる人々すべての、言わば「人間力」の一部として、求められる時代になっているのである。』至言であろう。

  • kapo54 さん

    19世紀の東アジア史。日本・清・朝鮮・琉球・ロシアなど様々な角度からこの時代の歴史を見ている。章ごとに執筆者が違い、章末ごとに他の著者からのコメントが付いている。色々な国の立場から歴史を見られる点と、様々な研究者の視点から歴史を見られる点の2点で、歴史を多角的に捉えられる。知識の押し売りではなく、歴史学のアクチュアルな研究を垣間見せてくれる本。

  • おぎん さん

    日本では維新前後の国際情勢が非常にわかりやすく解説している。 日本だけが近代化に成功したという事実は非常に不思議でありラッキーであったということ。 ぜひ、読んでもらいたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

三谷博

1950年、広島県福山市生まれ。1978年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。文学博士。東京大学大学院総合文化研究科教授、跡見学園女子大学教授をへて、現在、東洋文庫研究員、東京大学名誉教授。専攻は19世紀日本史・比較史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品