ぼくらの近代建築デラックス! 文春文庫

万城目学

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167903756
ISBN 10 : 416790375X
フォーマット
出版社
発行年月
2015年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
336p;16

内容詳細

大阪、京都、神戸、横浜、東京、台湾の名建築を前に、人気作家2人の壮大な想像力と神ウンチクが炸裂!!笑いと教養の「建築ゆる散歩」決定本。

目次 : 大阪散歩/ 京都散歩/ 神戸散歩/ 横浜散歩/ 東京散歩/ 大阪・綿業会館再び/ 東京散歩スペシャル/ 台湾散歩

【著者紹介】
万城目学 : 1976年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。2006年、第4回ボイルドエッグズ新人賞を受賞した『鴨川ホルモー』でデビュー

門井慶喜 : 1971年、群馬県生まれ。同志社大学文学部卒業。2003年、「キッドナッパーズ」で第42回オール讀物推理小説新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO さん

    万城目さんと門井さんという若手作家による大阪、神戸、横浜、東京のそれこそまとめて世界遺産となりそうな近代建築の数々を訪ね歩いた探訪記です。お二人とも単なる好奇心からではなく結構歴史やその建物にかかわりある人物などについて勉強されているのがよくわかります。建物の写真もきちんとあるので楽しめます。

  • 優希 さん

    ゆるりとした建築散歩の本でした。万城目さんと門井さんのトークも楽しかったです。大阪、京都、神戸、横浜、東京、台湾の建築のうんちくは勉強になりましたし。あまり建築に興味はなかったのですが、これを機に少し掘り下げてみるのもいいかもしれませんね。

  • お昼寝猫 さん

    作家の万城目学さんと門井慶喜さんが近代建築を探訪する。メジャー級だけではなく、お勧めの凖メジャー級建築も訪れる。基本的にゆる散歩だが作家ならではの視点が光り、メジャー級建築でも時に批判的な見方をされているのが面白い。大阪、京都、神戸、横浜、東京、台湾編に分かれていて、東京や横浜の建物はいくつか見ているが、関西の建物もぜひ見に行きたい。お二人には時間がかかって大変だけど地方都市も歩いてほしいと思った。きっと興味深い建物がたくさん残されているはずだ。

  • 大阪魂 さん

    「プリンセストヨトミ」で”近代建築”使いまくった万城目さんと「家康、江戸を建てる」書かはった門井さんが、19世紀後半から20世紀前半くらいにたてた近代建築、それも大阪から京都、神戸、横浜、東京、台湾、それぞれのベストの建築物をみてまわって、そのきれいさとかすごさ、その建物を建てた人とかをおもしろおかしく説明しまくってくれはった、すごい本!大阪の建物はたいていいったことあったけど、東京とかぜんぜんいったことなかった!台湾にも日本人が建てた近代建築いっぱいあるとは!あちこちのん見て回りたいってむちゃ思った!

  • 夜長月🌙@5/19文学フリマQ37 さん

    建築愛にあふれるお二人の作家さんが東西のレトロ建築を巡り、語るという夢のような一冊です。他のエッセイでは万城目さんが「渡辺篤史の建もの探訪」大好きと熱烈に語ってましたが広く建築マニアとは知りませんでした。建物巡りをするとどうしても気にかかってくるのが設計した建築家です。赤レンガに白い花崗岩の帯が入る「辰野式」は目立つのですぐこの人の作品とわかります。意外だったのが築地本願寺と一橋大学兼松講堂を作った伊東忠太。まったく違った印象を受けます。門井さん一押しの渡辺節さんの作品もいつか見てみたいものです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

万城目学

1976年、大阪府生まれ。2006年、ボイルドエッグズ新人賞を受賞した『鴨川ホルモー』でデビュー。2024年『八月の御所グラウンド』で直木賞を受賞

プロフィール詳細へ

万城目学に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品