自動車・船・飛行機 ポプラディア大図鑑wonda

自動車技術会

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784591140703
ISBN 10 : 4591140709
フォーマット
出版社
発行年月
2014年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
215p;29

内容詳細

目次 : 自動車(くらしを守る自動車/ 工事現場ではたらく自動車/ くらしをささえる自動車 ほか)/ 船(旅客船/ 船のしくみ/ ものを運ぶ船 ほか)/ 飛行機(旅客機/ 飛行機のしくみ/ はたらく飛行機いろいろ ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • NORI さん

    学習図鑑として十分な強度を持った装丁だが、長男による徹底的な読み込みにより欠損が生じ、完本は早期に失われてしまった。 その後、弟の代まで読み継がれ、近年までその存在が確認されていたが、やがてそれも散逸。現存していない。 乗り物に関する基本的情報は当然のこと、乗用車・消防車・ブルドーザーなどの製造過程を紹介するページが充実していたと伝わる。

  • wasabi さん

    【松江市鹿島公民館蔵】陸海空の乗り物が並ぶ。人や物を運び、警備や消火で暮らしを守り、清掃や除雪で暮らしを支え、工事現場で働く内燃機関たち。1769年に蒸気自動車が発明されて250年、乗り物は人類の進歩の象徴なのだ。箱根に旅行すると飛行機、鉄道、バス、遊覧船とすべてを満喫できたっけ。一度この水陸両用バスに乗ってみたい。山中湖の遊覧車輛が紹介されている。大型船の可変ピッチプロペラに感心した。バックするときプロペラを逆回転させずに、プロペラの角度を反転させる。これだとエンジンを止めることなくバックさせられる。

  • 阿輸迦 さん

    姪の息子(5歳5か月)が、図書館から借りてきた。p202でカマンK-MAXがロシア製と紹介されているが、アメリカ製の間違いだと思う。

  • mame さん

    つくりの説明もあり。どんな用途に使うのか、きちんと書かれている。

  • 色黒スーパースター さん

    働く車は全部指差し確認、その後乗用車と船、飛行機はかなり速く読み進める。興味ある事柄が分かりやすい子どもがおもしろく微笑ましい。 誕生日かなにかの機会にプレゼントしてもよさそうなくらいの気に入りよう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品