DVD

『椿姫』全曲 M.ドミンゴ演出、ジェイムズ・コンロン&ロサンジェルス・オペラ、ルネ・フレミング、ローランド・ヴィラゾン、他(2006 ステレオ)

ヴェルディ(1813-1901)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCBD9070
組み枚数
:
1
:
日本
画面サイズ
:
ワイドスクリーン
:
カラー
フォーマット
:
DVD

商品説明

ヴェルディ:『椿姫』
ルネ・フレミング、ローランド・ヴィラゾン
ジェイムズ・コンロン&ロサンジェルス・オペラ


フレミング&ヴィラゾン! 花形2大スターをキャスティングした、美しい映像の悲哀物語。2013年度グラミー賞を受賞したディーヴァ、ルネ・フレミングの作品。相手役はザルツでネトレプコと同作品を歌って大絶賛されたヴィラゾン。美しい舞台装置と衣裳、極上の音楽でヴェルディの悲哀ドラマを堪能できます。(メーカー資料より)

【収録情報】
● ヴェルディ:歌劇『椿姫』全曲


 ルネ・フレミング(ソプラノ:ヴィオレッタ)
 ローランド・ヴィラゾン(テノール:アルフレード)
 レナート・ブルゾン(バリトン:ジェルモン)、他
 ロサンジェルス・オペラ管弦楽団&合唱団
 指揮:ジェイムズ・コンロン

 演出:マルタ・ドミンゴ
 映像監督:ブライアン・ラージ
 制作:2006年、ロサンジェルス・オペラ
 141分/カラー/MPEG2/片面2層/NTSC/16:9LB/LPCM2ch・DTS5.1ch/日本語字幕・イタリア語字幕

内容詳細

2005年のザルツブルク音楽祭で、最高の話題をさらったネトレプコの「椿姫」。アルフレードには、これも話題のビャリソンを配し、息もぴったりの舞台を見せてくれている。話題の尽きないアルバムだ。(CDジャーナル データベースより)

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
6
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
フレミングの歌は大変素晴らしいと思います...

投稿日:2010/10/08 (金)

フレミングの歌は大変素晴らしいと思います。特に第二幕一場です。 しかし、演出と、他のキャスト(特にブルゾン)が私はいまいちに感じてしまいました。 他の歌劇場、他のキャストで、フレミングの『椿姫』をもう一度収録して欲しいです。

静流 さん | 福岡県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
「椿姫を見たい人に」というより「フレミン...

投稿日:2009/08/08 (土)

「椿姫を見たい人に」というより「フレミングを見たい人に」お勧めの映像です。高音は仕方ない!(笑)そこを過ぎればあとは素晴らしいし。とにかくマイペースで暑苦しい主役二人がグイグイ物語に引き込んでくれます。まるで昼メロ…。でも椿姫で泣けたのは初めてです。演出は珍しいくらい真面目ですが、主役二人に合わせた感じですね。白い椿の扱いが良い効果を出してます。バレエは音楽を壊しているのでイマイチ…。小道具にまで手が込んでいますが、舞台全体がごちゃごちゃしてるのが残念。ただアップにしてもリアルなので、これはこれで良いかも。

オペラが婚約者な男 さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
☆
 フレミングのメイクも衣装も振り付けも、...

投稿日:2009/05/05 (火)

 フレミングのメイクも衣装も振り付けも、それから豪華過ぎる舞台全体のつくりもともにハリウッドスタイルだ。  高音を出し辛そうなところは、たしかにフレミングがもう少し若ければと思わないではいられない。  演出は細部に至るまで丁寧なのだが、残念ながら真面目過ぎる。例えば2幕2場の闘牛士登場の場面なども、ここではスパニッシュなダンサーが出てきてスパニッシュに踊るのだが、コヴェント・ガーデンのエアやザルツブルクのデッカーのような遊びがあればいいのだが。この場面は本筋には直接関係がないが、演出家の腕の見せどころの一つ

烏 さん | 広島県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ヴェルディ(1813-1901)

1813年10月10日、ジュゼッペ・フォルトゥニオ・フランチェスコ・ヴェルディは、カルロ・ヴェルディの10番目の子供として、ブッセート近郊レ・ロンコーレに誕生。この頃は政情が不安で、翌年1月には同地にロシア軍が侵攻しています。生家は旅館兼居酒屋を営み、宿泊客の旅芸人の音楽に幼少から惹かれていたとのこと。1821年、父親からスピネットを買ってもらい、やがてピエトロ・バイストロッキにオルガンの奏法も習

プロフィール詳細へ

ヴェルディ(1813-1901)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品