CD 輸入盤

ダヴィッド・オイストラフの芸術〜ヴァイオリン協奏曲&室内楽曲集(30CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ARTIS018
組み枚数
:
30
レーベル
:
:
Korea
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


ダヴィッド・オイストラフの芸術(30CD)
ヴァイオリン協奏曲&室内楽曲集


完璧なテクニックと独特の豊かな音によるスケールの大きな演奏で世界的に人気を博していたダヴィッド・オイストラフ全盛期の録音を中心としたコレクションが韓国のヒストリカル・レーベル『ARTIS』から登場。収録内容はライヴ録音のほか、EMI、SONY、PHILIPSの録音なども含むものとなっています。
 オイストラフの美音を堪能できるステレオ録音では、クリュイタンスとのベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲(EMI)、クレンペラーとのブラームス:ヴァイオリン協奏曲(EMI)、オーマンディとのシベリウス、チャイコフスキー、ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲(SONY)、ウィーン交響楽団とのバッハ:ヴァイオリン協奏曲集(DG)、フィルハーモニア管弦楽団とのモーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番(EMI)、サージェントとおベートーヴェン:三重協奏曲(EMI)、ロジェストヴェンスキーとのヒンデミット:ヴァイオリン協奏曲(MELODIYA)、ロジェストヴェンスキーとのショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番(BBC)、ミュンシュとのショーソン:詩曲、サン・サーンス:『序奏とロンド・カプリチオーソ』(RCA)が聴けます。
 エネルギッシュな演奏が多いモノラル音源からも注目度の高い演奏を多数収録。条件の良いセッション録音では、作曲者と共演したハチャトゥリアン:ヴァイオリン協奏曲(EMI)があり、これはクーベリックと共演した快速ライヴとの比較も興味深いところです。その他のセッション録音も、ミトロプーロスとのショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番(SONY)、マタチッチとのプロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番(EMI)、オーマンディとのメンデルスゾーン、モーツァルト(第4番):ヴァイオリン協奏曲(SONY)、コンヴィチュニーとのモーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番『トルコ風』(DG)となかなかの壮観。ライヴ音源も盛りだくさんな内容となっています。


【オイストラフ・プロフィール】
ソ連のヴァイオリニスト、ダヴィッド・オイストラフは、戦艦ポチョムキンでも知られるロシア帝国時代の港湾都市、オデッサに1908年9月17日に誕生。当時のオデッサは多言語&多民族居住都市で、芸術家を数多く輩出したことでも有名(クラシック演奏家は、ミルシテイン、ギレリス、パハマン、モイセイヴィチ、チェルカスキー、グリンベルクなど)。オイストラフの父は会計士、母は歌手で、3歳からヴァイオリンとヴィオラを学び、5歳からミルシテイン[1904-1992]の師でもある名教師ストリアルスキーに師事、オデッサ音楽院ではヴァイオリンのほかに和声と対位法も修め、在学中にはソリスト・指揮者としてオデッサ・フィルと共演もし、1926年に卒業。
 卒業後、オイストラフはまずウクライナ地方で演奏活動を開始し、同地のコンクールにも優勝、1927年にはモスクワに移り住んでリサイタルを開き、ピアニストのタマーラ・ロタレワと出会って翌年結婚、1931年には長男のイーゴリ・オイストラフが誕生。
 1934年からモスクワ音楽院で教えるようになり、1935年には全ソ連音楽コンクールで優勝、同年、政情不安定でソ連との関係も決して良好とは言えなかったポーランドに赴きヴィエニャフスキ国際コンクールに出場して第2位を獲得(1位はフランスのヌヴー)。1937年にはイザイ国際コンクールで優勝して西側での知名度も向上。1939年にはモスクワ音楽院教授に就任。
 ショスタコーヴィチ、ハチャトゥリアン、プロコフィエフ、ミャスコフスキーらと親交のあったオイストラフは、第2次世界大戦中も積極的に新作などを演奏、前線での慰問演奏にも貢献し、レーニン賞、スターリン賞を授与。
 1946年、第1回プラハの春音楽祭に参加。それまでソ連国内でのみ演奏活動していたオイストラフの初の海外演奏会となったもの。チェコとソ連は、戦時中に相互友好援助条約を締結するなど当時は関係良好。
 その後、オイストラフの海外活動は本格化。1949年には西側最初の公演をヘルシンキで開催。1951年にはフィレンツェ5月祭に参加、1952年には東ドイツ、1953年イギリス、1954年フランス、1955年日本とアメリカにそれぞれデビュー。1958年には指揮者としての活動も開始するなど世界的な活動を展開しますが、1964年には心臓発作に見舞われてしまいます。回復後もオイストラフの多忙さは増すばかりで、ついに1974年、公演旅行で訪れていたアムステルダムで再び心臓発作に襲われ死去。(HMV)


【収録情報】

Disc1
●ラロ:スペイン交響曲ニ短調 Op. 21
1 I. Allegro non troppo
2 II. Scherzo - Allegro molto
3 III. Intermezzo - Allegretto non troppo
4 IV. Andante
5 V. Rondo, allegro

Recording: Jan. 1, 1947

ソビエト国立交響楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

●チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 35
6 I. Allegro moderato
7 II. Canzonetta. Andante
8 III. Allegro vivacissimo

Recording: 1948

モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

Disc2
●グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲イ短調 Op. 82
1 I. Moderato
2 II. Andante sostenuto
3 III. Allegro

Recording: Jan. 1, 1947

ソビエト国立交響楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

●ショーソン:詩曲 Op. 25
4 Poeme Op. 25

Recording: March 15, 1948

ソビエト国立交響楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

●ブルッフ:『スコットランド幻想曲』Op. 46
5 I. Introduction. Grave; Adagio cantabile
6 II. Allegro
7 III. Adagio. Andante sostenuto
8 IV. Finale. Allegro guerriero

Recording: Dec. 24, 1960

ソビエト国立交響楽団
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)

Disc3
●カバレフスキー:ヴァイオリン協奏曲ハ長調 Op. 48
1 I. Allegro molto e con brio
2 II. Andantino cantabile
3 III. Vivace giocoso

Recording: May 12, 1949

ソビエト国立交響楽団
カール・エリアスベルグ(指揮)

●メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 Op. 64
4 I. Allegro molto appassionato
5 II. Andante
6 III. Allegretto non troppo - Allegro molto vivace

Recording: Oct. 25, 1949

ソビエト国立交響楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

●バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番 Sz. 36
7 I. Andante sostenuto
8 II. Allegro giocoso

Recording: Dec. 24, 1960

ソビエト国立交響楽団
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)

Disc4
●ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 61 (カデンツァ=クライスラー)
1 I. Allegro ma non troppo
2 II. Larghetto
3 III. Rondo - Allegro

Recording: Nov. 8 & 10, 1958, Stereo

フランス国立放送管弦楽団
アンドレ・クリュイタンス(指揮)

●プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 Op. 19
4 I. Andantino
5 II. Scherzo (Vivacissimo)
6 III. Moderato

Recording: Nov. 18 & 21, 1954

ロンドン交響楽団
ロヴロ・フォン・マタチッチ(指揮)

Disc5
●ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 77
1 I. Allegro non troppo
2 II. Adagio
3 III. Allegro giocoso, ma non troppo vivace

Recording: June 17-19, 1960, Stereo

フランス国立放送管弦楽団
オットー・クレンペラー(指揮)

●ハチャトゥリアン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調
4 I. Allegro con fermezza (Cadenza. David Oistrakh)
5 II. Andante sostenuto
6 III. Allegro vivace

Recording: Nov. 26 & 27, 1954

フィルハーモニア管弦楽団
アラム・ハチャトゥリアン(指揮)

Disc6
●シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調 Op. 47
1 I. Allegro moderato
2 II. Adagio di molto
3 III. Allegro ma non tanto

モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)

●ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調 Op. 53
4 I. Allegro con brio
5 II. Adagio ma non troppo
6 III. Allegro giocoso ma non troppo

Recording: Sep. 7, 1949

ソビエト国立交響楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

Disc7
●ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 Op. 77 (Op. 99)
1 I. Nocturne
2 II. Scherzo
3 III. Passacaglia - IV. Burlesque

Recording: Nov. 18, 1956

レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮)

●ヒンデミット:ヴァイオリン協奏曲
5 I. Maessig bewegte Halbe
6 II. Langsam
7 III. Lebhaft

Recording: Dec. 25, 1962, Stereo

ソビエト国立交響楽団
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)

Disc8
●シマノフスキー:ヴァイオリン協奏曲第1番 Op. 35
1 I. Vivace assai - Vivace scherzando
2 II. Cadenza

Recording: Sep. 20, 1960

ソビエト国立交響楽団
クルト・ザンデルリング(指揮)

●タネーエフ:ヴァイオリンと管弦楽のための協奏的組曲イ短調 Op. 28
3 I. Prelude
4 II. Gavotte
5 III. Tema von variazioni
6 IV. Fairy tale
7 V. Tarantella

Recording: Sep. 20, 1960

ソビエト国立交響楽団
クルト・ザンデルリング(指揮)

Disc9
●モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 KV 216
1 I. Allegro
2 II. Adagio
3 III. Rondeau. Allegro

Recording: May 22, 1958, Stereo

フィルハーモニア管弦楽団
ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン&指揮)

●モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 KV 218
4 I. Allegro
5 II. Andante cantabile
6 III. Rondeau. Andante grazioso

Recording: Dec. 24, 1955

フィラデルフィア管弦楽団
ユージン・オーマンディ(指揮)

●モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 KV 219『トルコ風』
7 I. Allegro aperto
8 II. Adagio
9 III. Rondeau. Tempo di Menuetto

Recording: Feb. 1954

ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
フランツ・コンヴィチュニー(指揮)

Disc10
●ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 61
1 I. Allegro ma non troppo
2 II. Larghetto
3 III. Rondo. Allegro

Recording: Dec. 25, 1962

ソビエト国立交響楽団
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)

●ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第1番ト長調 Op. 40
4 Op. 40

Recording: 1948

ソビエト国立交響楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

●ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第2番ヘ長調 Op. 50
5 Op. 50

Recording: 1947

ソビエト国立交響楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

Disc11
●プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 Op. 19
1 I. Andantino
2 II. Scherzo (Vivacissimo)
3 III. Moderato

Recording: May 15, 1947

プラハ放送管弦楽団
ラファエル・クーベリック(指揮)

●ハチャトゥリアン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調
4 I. Allegro con fermezza
5 II. Andante sostenuto
6 III. Allegro vivace

Recording: May 15, 1947

プラハ放送管弦楽団
ラファエル・クーベリック(指揮)

●ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調
7 I. Toccata
8 II. Aria I
9 III. Aria II
10 IV. Capricciso

Recording: Sep. 19, 1963

モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

Disc12
●ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調 Op. 12-3
1 I. Allegro con spirito
2 II. Adagio con molto espressione
3 III. Allegro molto

Recording: May 19, 1955

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

●ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調 Op. 23
4 I. Presto
5 II. Andante scherzoso, piu Allegretto
6 III. Allegro molto

Recording: April 14, 1950

アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(ピアノ)

●ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 Op. 24『春』
7 I. Allegro
8 II. Adagio molto espressivo
9 III. Scherzo (Allegro molto)
10 IV. Allegro ma non troppo

Recording: June 27, 1962

レフ・オボーリン(ピアノ)


Disc13
●ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調 Op. 47『クロイツェル』
1 I. Adagio sostenuto. Presto
2 II. Andante con Variazioni
3 III. Presto

Recording: June 1953

レフ・オボーリン(ピアノ)

●ベートーヴェン:ピアノ、ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための協奏曲ハ長調 op. 56
4 I. Allegro
5 II. Largo
6 III. Rondo alla Polacca

Recording: May 10, 1958 Stereo

レフ・オボーリン(ピアノ)
スヴァトスラフ・クヌシェヴィツキー(チェロ)
フィルハーモニア管弦楽団
マルコム・サージェント(指揮)

Disc14
●プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 Op. 19
1 I. Andantino
2 II. Scherzo (Vivacissimo)
3 III. Moderato

Recording: 1955

モスクワ放送交響楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

●ミャスコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op. 44
4 I. Allegro
5 II. Adagio molto cantabile
6 III. Allegro molto

Recording: Jan. 1, 1939

ソビエト国立交響楽団
アレクサンドル・ガウク(指揮)

●グラズノフ:マズルカ・オベレック
7 Mazurka-Oberek in D major

Recording: Feb. 25, 1950

ソビエト国立交響楽団
ガブリル・ユージン (指揮)

●ラヴェル:ツィガーヌ
8 Tzigane

Recording: Dec. 24, 1960

ソビエト国立交響楽団
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)

Disc15
●ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
1 Chaconne

Recording: Feb. 10, 1950

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

●ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ハ短調 RV 509
2 I. Allegro ma poco e cantabile
3 II. Andante molto
4 III. Allegro

●ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ長調 RV 512
5 I. Allegro molto
6 II. Largo
7 III. Allegro

●ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調RV 514
8 I. Allegro molto
9 II. Adagio
10 III. Allegro molto

●ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ト短調 RV 517
11 I. Allegro
12 II. Andante
13 III. Allegro

●ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲イ短調 Op. 3-8 RV 522
[Arranged for concert use by Sam Franko]
14 I. Allegro
15 II. Larghetto e spiritoso
16 III. Allegro

アイザック・スターン, ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン)
フィラデルフィア管弦楽団
ユージン・オーマンディ(指揮)

Recording: Dec. 31, 1959 (2-13) Stereo; Dec. 24, 1955 (14-16)

Disc16
●ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番 Op. 47 『クロイツェル』
1 I. Adagio sostenuto. Presto
2 II. Andante con Variazioni
3 III. Presto

フリーダ・バウアー(ピアノ)

●フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
4 I. Allegretto ben moderato
5 II. Allegro
6 III. Recitativo - Fantasia
7 IV. Allegretto poco mosso

Recording: 1953-1954

レフ・オボーリン(ピアノ)

●イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ニ短調 Op. 27 - No.3『バラード』
8 Op. 27 - No.3

Recording: 1953-1954

Disc17
●プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 Op. 19
1 I. Andantino
2 II. Scherzo (Vivacissimo)
3 III. Moderato

モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

●プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第1番へ短調 Op. 80
4 I. Andante assai
5 II. Allegro brusco
6 III. Andante
7 IV. Allegrissimo

Recording: Jan. 1, 1946

レフ・オボーリン(ピアノ)

●プロコフィエフ:5つのメロディ Op. 35bis
8 I. Andante
9 II. Lento, ma non troppo
10 III. Animato, ma non allegro
11 IV. Allegretto leggero e scherzando
12 V. Andante non troppo

Recording: Sep. 26, 1947

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

●プロコフィエフ:シンデレラ Op. 87 (抜粋)
13 Waltz
14 Winter Fairy
15 Gavotte
16 Passepied
17 Mazurka

Recording: 1953-1954

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

Disc18
●チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 35
1 I. Allegro moderato
2 II. Canzonetta. Andante
3 III. Allegro vivacissimo

Recording: Jan. 4, 1949

ソビエト国立交響楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

●シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調 Op. 47
4 I. Allegro moderato
5 II. Adagio di molto
6 III. Allegro ma non tanto

Recording: Dec. 21, 1959, Stereo

フィラデルフィア管弦楽団
ユージン・オーマンディ(指揮)


Disc19
●メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 Op. 64
1 I. Allegro molto appassionato
2 II. Andante
3 III. Allegretto non troppo - Allegro molto vivace

Recording: Dec. 24, 1955

フィラデルフィア管弦楽団
ユージン・オーマンディ(指揮)

●ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 77
4 I. Allegro non troppo
5 II. Adagio
6 III. Allegro giocoso, ma non troppo vivace

Recording: Feb. 26, 1961

ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
マルコム・サージェント(指揮)

Disc20
●ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調 Op. 78
1 I. Vivace ma non troppo
2 II. Adagio
3 III. Allegro molto moderato

Recording: Jan. 5, 1957

レフ・オボーリン(ピアノ)

●ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op. 108
4 I. Allegro
5 II. Adagio
6 III. Un poco presto e con sentiment
7 IV. Presto agitato

フリーダ・バウアー(ピアノ)

●ルクレール:ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 Op. 9-3
8 I. Adagio molto maestoso
9 II. Allegro
10 III. Sarabande
11 IV. Tambourin

Recording: 1953-1954

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

Disc21
●ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 op. 77(99)
1 I. Nocturne. Moderato
2 II. Scherzo. Allegro - Poco piu mosso - Allegro - Poco piu mosso
3 III. Passacaglia. Andante - Cadenza
4 IV. Burlesca. Allegro con brio - Presto

Recording: Sep. 7, 1962, Stereo

フィルハーモニア管弦楽団
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)

●チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op. 35
5 I. Allegro moderato
6 II. Canzonetta. Andante
7 III. Allegro vivacissimo

Recording: Jan. 19, 1960

ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
ノーマン・デル・マー(指揮)

Disc22
●バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 BWV 1041
1 I. Allegro moderato
2 II. Andante
3 III. Allegro assai

●バッハ:ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 BWV 1042
4 I. Allegro
5 II. Adagio e sempre piano
6 III. Allegro

Recording: June 1962, Stereo

ウィーン交響楽団
ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン、指揮)

●バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調 BWV 1001
7 I. Adagio
8 II. Fuga (Allegro)
9 III. Siciliana
10 IV. Presto

Recording: Oct. 1, 1947

●バッハ:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ短調 BWV 1018
11 I. Largo
12 II. Allegro
13 III. Adagio
14 IV. Vivace

Recording: Dec. 31, 1952

レフ・オボーリン(ピアノ)

Disc23
●ラヴェル:ピアノ三重奏曲イ短調 Op. 70-1
1 I. Modere
2 II. Pantoum. Assez vif
3 III. Passacaille. Tres large
4 IV. Final. Anime

Recording: 1952

レフ・オボーリン(ピアノ), スヴァトスラフ・クヌシェヴィツキー(チェロ)

●シューマン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調 Op. 63
5 I. Mit Energie und Leidenschaft
6 II. Lebhaft, doch nicht zu rasch
7 III. Langsam, mit inniger Empfindung
8 IV. Mit Feuer

Recording: Dec. 17, 1961

レフ・オボーリン(ピアノ), スヴァトスラフ・クヌシェヴィツキー(チェロ)

●フンメル:ピアノ三重奏曲第2番ヘ長調 Op. 22
9 I. Allegro moderato
10 II. Andante con variazioni, con esprezione
11 III. Rondo alla Turca. Vivace

Recording: Dec. 7, 1961

レフ・オボーリン(ピアノ), スヴァトスラフ・クヌシェヴィツキー(チェロ)

Disc24
●ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 op. 77(99)
1 I. Nocturne. Moderato
2 II. Scherzo. Allegro - Poco piu mosso - Allegro - Poco piu mosso
3 III. Passacaglia. Andante - Cadenza
4 IV. Burlesca. Allegro con brio - Presto

Recording: Jan. 2, 1956

ニューヨーク・フィルハーモニック
ディミトリ・ミトロプーロス(指揮)

●ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 77
5 I. Allegro non troppo
6 II. Adagio
7 III. Allegro giocoso, ma non troppo vivace

Recording: 1952

モスクワ放送交響楽団
キリル・コンドラシン(指揮)

Disc25
●ショーソン:詩曲 Op. 25
1 Op. 25

●サン・サーンス:『序奏とロンド・カプリチオーソ』イ短調 Op. 28
2 Andante (malinconico) - Allegro ma non troppo - Piu allegro

Recording: Dec. 14, 1955, Stereo

ボストン交響楽団
シャルル・ミュンシュ(指揮)

●チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 35
3 I. Allegro moderato
4 II. Canzonetta. Andante
5 III. Allegro vivacissimo

Recording: Dec. 24, 1959, Stereo

フィラデルフィア管弦楽団
ユージン・オーマンディ(指揮)

Disc26
●スメタナ:『わが故郷より』第2番ト短調
1 Andantino

Recording: April 7, 1949

●チャイコフスキー:『なつかしい土地の想い出』 Op. 42 - 1 「瞑想曲」
2 Op. 42 - 1 : Meditation

Recording: April 7, 1949

●チャイコフスキー:『ワルツ・スケルツォ』 Op. 34
3 Op. 34

Recording: 1953-1954

●ラフマニノフ:『ヴォカリーズ』Op. 34-14 (室内楽のための編曲版)
4 Op. 34-14

Recording: 1953-1954

●ブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのハンガリー舞曲第9番ホ短調
5 Allegro non troppo

Recording: 1953-1954

●ブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのハンガリー舞曲第8番イ短調
6 Presto

Recording: 1953-1954

●ブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのハンガリー舞曲第5番嬰ヘ短調
7 Allegro

Recording: 1953-1954

●グラズノフ:『瞑想曲』Op. 32
8 Op. 32

Recording: 1953-1954

●ハチャトゥリアン:『詩曲』
9 Song-Poem

Recording: 1953-1954

●ハチャトゥリアン:『舞曲』
10 Dance

Recording: 1953-1954

●チャイコフスキー:『なつかしい土地の想い出』 Op. 42 - 1 「瞑想曲」
11 Meditation

Recording: 1953-1954

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

Disc27
●グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 ヘ長調 Op. 8
1 I. Allegro con brio
2 II. Allegretto quasi andantino
3 III. Allegro molto vivace

Recording: Jan. 5, 1957

レフ・オボーリン(ピアノ)

●グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第2番ト長調 Op. 13
4 I. Lento dolorose - Allegro vivace
5 II. Allegretto tranquillo
6 III. Allegro animato

Recording: March 10, 1958

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

●ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調 Op. 78

7 I. Vivace ma non troppo
8 II. Adagio
9 III. Allegro molto moderato

Recording: March 12, 1961

レフ・オボーリン(ピアノ)

Disc28
●シューベルト:『ヴァイオリンとピアノのための幻想曲』ハ長調 D934
1 I. Andante moderato
2 II. Allegretto
3 III. Andantino
4 IV. Tempo primo - Allegro vivace - Allegretto - Presto

Recording: Jan. 20, 1961

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

●ドヴォルザーク:マズルカ ホ短調 Op. 49
5 Op. 49

Recording: Oct. 31, 1954

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

●シマノフスキ:『神話』op.30
6 No. 1 The Fountain of Arethusa
7 No. 2 Narcissus
8 No. 3 Dryads and Pan

Recording: Jan. 27, 1957

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

●タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ第4番ト短調『悪魔のトリル』 Br. G5
9 Br. G5

フリーダ・バウアー(ピアノ)

●ルクレール:ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 Op. 9-3
10 I. Adagio molto maestoso
11 II. Allegro
12 III. Sarabande
13 IV. Tambourin

Recording: Jan. 3, 1962

フリーダ・バウアー(ピアノ)

Disc29
●シマノフスキ:ヴァイオリン・ソナタ イ短調 Op. 9

1 I. Allegro moderato
2 II. Andantino tranquillo
3 III. Allegro molto quasi presto

Recording: June 8, 1954

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

●シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ イ長調, Op.162, D. 574

4 I. Allegro moderato
5 II. Scherzo. Presto
6 III. Andantino
7 IV. Allegro vivace

スヴァトスラフ・リヒテル(ピアノ)

●ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタJW VII-7
8 I. Con moto
9 II. Ballada
10 III. Allegretto
11 IV. Adagio

フリーダ・バウアー(ピアノ)

Disc30
●プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 へ短調 Op. 80
1 I. Andante assai
2 II. Allegro brusco
3 III. Andante
4 IV. Allegrissimo

Recording: 1953-1954

レフ・オボーリン(ピアノ)

●プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ長調 Op. 94
5 I. Moderato
6 II. Scherzo (Presto)
7 III. Andante
8 IV. Allegro con brio

Recording: May 22, 1955

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

●ヒンデミット:ヴァイオリン・ソナタ第1 番 変ホ長調, Op.11/1

9 I. Frisch
10 II. Im Zeitmas eines langsamen, feierlichen Tanzes

Recording: Dec. 9, 1956

ヴラディミール・ヤンポリスキー(ピアノ)

ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ヴァイオリン作品集に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品