リチャード フォーティ

人物・団体ページへ

生命40億年全史 上 草思社文庫

リチャード フォーティ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784794220196
ISBN 10 : 4794220197
フォーマット
出版社
発行年月
2013年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
328p;16

内容詳細

地球は太陽を囲んでいた宇宙の塵(超新星の残骸)から誕生した。そして最初の生命が始まったのは酸性の硫黄臭漂う地獄釜のような過酷な地だった。塵から生命が生まれ、豊穣の海で進化を重ね、陸地に上がるまで―生命が誕生した40億年前の遥かなる地球の姿を大英自然史博物館の古生物学者が再現する。絶滅、地殻・気候変動、そして進化と地球が辿った40億年の壮大な歴史を、著者自身の自分史、古生物学者たちの夢の跡に重ねて語る。

目次 : 第1章 悠久の海/ 第2章 塵から生命へ/ 第3章 細胞、組織、体/ 第4章 私のお気に入りと仲間たち/ 第5章 豊饒の海/ 第6章 陸上へ

【著者紹介】
リチャード・フォーティ : 1946年生まれ。古生物学者。2006年に長年勤めた大英自然史博物館古無脊椎動物部門主席研究員を退任し、現在は特別研究員。英国古生物学会会長(1994‐96)、ブリストル大学科学技術公衆理解担当客員教授(2002‐2003)、ロンドン地質学会会長(2006‐2008)などを歴任。数々の学術賞を受賞。専門はオルドビス紀の三葉虫と筆石類の進化・生態・体系学

渡辺政隆 : サイエンスライター、筑波大学教授(広報室サイエンスコミュニケーター)、日本サイエンスコミュニケーション協会理事。専門は進化生物学、科学史、サイエンスコミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 翔亀 さん

    無味乾燥な教科書的な生命史とは対極にある。かといって生命史によくあるダーウィンの進化論をめぐる理論的な書でもない。本書でも言及されている、あの面白さでは群を抜いているグールド「ワンダフル・ライフ」(私はかつてこれで進化論に嵌った)が理論寄りに思えてしまうほど、生命の豊饒さに満ちている。ひとえに著者が発掘探検の現場の人、ということがあるのだろう。化石発掘の現場から積み上げることで、あたかも生命そのものが語りかけてくるような生命史なのだ。地質学=地球史と一体で語られるのも嬉しい。

  • ゆかーん さん

    かなりコアな生命誕生のお話。初めは、原始スープという命の詰まった有機物の話から始まり、徐々に細胞、三葉虫の話へと移って行きます。でも、とても専門的なので、面白いというよりか、生命の移り変わりを学んでいる感じ。かなりマニアックなので、ここいら辺で失礼することにします…すいません。

  • 白義 さん

    地球にちっぽけな有機生命体が生まれてからホモ・サピエンスが台頭するまでの全歴史、その解明に尽力した学者たちの生き様を情感豊かに、エピソード多めに語った大著。上巻では生命誕生から海洋での進化、陸上上陸までを扱う。語りが巧みで、ストロマトライトの中の見事な生態系や細胞共生説をじっくり解説した後、しかしその生命の平和共存の時代は終焉、殻というものが生まれ、食うか食われるかの捕食関係が進化史に初めて、そして以後の歴史にとって決定的に導入され、「牙と爪を血に染めた自然」が始まったなどと指摘する文才の見事さはダントツ

  • ふろんた さん

    読んでて熱を帯びてくるまでに少々時間がかかってしまった。まだ海洋生物の時代。

  • えも さん

    今月はこういった本を多く読んでいるため、冊数が伸びません。でも、じっくりゆっくり読むこともまた幸せなのです。何しろ40億年ですら、上巻に1週間かけても十分でしょう♪♪

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品