基本情報

商品説明
内容詳細
50歳を迎えて、より自由に自分の表現ができるようになったと語る若林。リストは主要レパートリーのひとつだが、今回は名曲集の面持ち。ヴィルトゥオーゾ・ピアニストらしい十全のテクニックによって、リスト作品の内面性を引き出し、精神性の高さをも表現。磨き上げられた音色も素晴らしい。★(堀)(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー
リスト(1811-1886)に関連する商品情報
-
コチシュに捧げる『トリスタンとイゾルデ』 クーパーはレコーディングにあたって、ハンガリーのピアニスト&指揮者のゾルターン・コチシュから多大なインスピレーションを受けており、2016年11月に逝去した彼の思い出にこのディスクが捧げられています。 HMV&BOOKS online|2017年2月4日(土)
-
フランツ・リストの超難曲の注目盤 通常聴かれる『ラ・カンパネラ』は1851年に改訂された版であり、1838年版の方は、リストの全作品の中でも最も難しい作品の一つにも数えられるほどに演奏が困難です。ポーランドの名手ヴァレチェクの演奏で。 HMV&BOOKS online|2017年1月30日(月)
-
トリフォノフのリスト超絶技巧練習曲集 ロシア・ピアニズムの正統を嗣ぐ若手ナンバーワン・ピアニスト、トリフォノフのDG第3弾は超絶技巧練習曲集にパガニーニ大練習曲、演奏会用練習曲集のリスト:エチュード集。 HMV&BOOKS online|2016年8月31日(水)
-
ダニエル・ワイエンベルクの超絶技巧練習曲集 知る人ぞ知る大ピアニストのワイエンベルクが、LYRINXから突如として新録音を発売。しかも録音当時85歳と7ヵ月半という高齢にもかかわらず、あえて難曲中の難曲、リストの超絶技巧練習曲集を録音。 HMV&BOOKS online|2016年8月1日(月)
-
リスト:パガニーニによる超絶技巧練習曲集、パガニーニによる大練習曲 クロアチアの名手ゴラン・フィリペツがリストの超難曲に挑戦。有名な「ラ・カンパネラ」の初稿ヴァージョンも入っています。 HMV&BOOKS online|2016年3月24日(木)
-
名手ロジェ・ムラロによるリストのロ短調ソナタ、イゾルデの愛の死 リストのロ短調ソナタについてムラロは「表裏一体の思想と感情です。彼が受けた素晴らしい影響を示しながら、生から死へ〜あるいはその後の世界へ〜の軌跡を描くのです。」と語っています。 HMV&BOOKS online|2015年8月25日(火)
器楽曲 に関連する商品情報
-
ヴァディム・ホロデンコ/スクリャービン:ピアノ・ソナタ第4番、第5番、他 ホロデンコの最新盤はスクリャービン作品集。イタリアの銘器ファツィオリのたっぷりとした音で歌う初期の前奏曲、独特な疾走感があやうい中期のソナタ、ピアノの響きの渦に書きこまれるような後期の『焔に向かって』までピアノの魅力へ存分に浸れます。 HMV&BOOKS online|2日前
-
【LP】ギレリスによるグリーグ「Lyric Pieces」 ソ連時代の名ピアニスト=エミール・ギレリスによるグリーグの抒情小曲集「Lyric Pieces」!曲名通りリリカルで繊細なタッチが堪能できる名作(1974年)です! HMV&BOOKS online|4日前
-
【LP】ユリア・フィッシャーの無伴奏バッハ ユリア・フィッシャーのバッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲」がかなり久々となりますが再入荷となりました! HMV&BOOKS online|6日前
-
フルートで聴くシューベルト名曲集 『アルペジョーネ・ソナタ』『アヴェ・マリア』『野ばら』など、シューベルトの名曲をフルートの音色で。フルートの演奏はナディア・ラブリー。 HMV&BOOKS online|7日前
おすすめの商品
