SHM-CD

『子供と魔法』全曲 小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ、I.レナード、他(2013 ステレオ)(歌詞対訳付)

ラヴェル(1875-1937)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD1403
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD

商品説明

ラヴェル:『子供と魔法』
小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ


小澤征爾、4年ぶりの新録音登場。
2010年以来となる小澤征爾新録音! ラヴェルの色彩豊かなスコアから繰り出される楽しいオペラが登場。
 2013年のサイトウ・キネン・フェスティバル松本で行われたオペラ公演は、ラヴェルの2作品が上演され、小澤征爾は『子供と魔法』を指揮しました。子供が主人公のファンタジーで、ラヴェルの色彩豊かなスコアをサイトウ・キネン・オーケストラが見事に再現。豪華な歌手陣のコミカルな演技もあいまって、とても楽しいステージとなりました。その公演の模様を収録したものです。小澤征爾はドイツ・グラモフォンにラヴェル作品を録音していますが、オペラは初録音となります。(ユニバーサル ミュージック)

【収録情報】
ラヴェル:歌劇『子供と魔法』全曲
 1.第1部 序奏-「宿題なんかやりたくない」(こども、母親)
 2.第1部 「安楽椅子嬢、お手を」(肘掛椅子、安楽椅子、家具)
 3.第1部 「ディン、ディン、ディン、ディン」(大時計、こども)
 4.第1部 「ご機嫌いかが?」(ティーポット、中国茶碗)
 5.第1部 「お下がり!」(火、こども、羊飼いの男たち、羊飼いの娘たち)
 6.第1部 「アーッ!あの娘だ!あの娘だ!」(こども、お姫さま)
 7.第1部 「2本の蛇口からひとつの桶に水が流れる!」(小さな老人、こども、数字たち)
 8.第1部 猫のニャンニャン二重唱
 9.第1部 昆虫、雨蛙、ひき蛙の大合唱 第2部 「ああ!お庭さんにまた会えて、うれしいよ!」(こども、木、他の木たち)
 10.第2部 「君はどこにいるのかい?」(トンボ、ウグイス、こども、コウモリ)
 11.第2部 「逃げなさい、お馬鹿さん!籠は?籠はどこ?」(リス、雨蛙、こども)
 12.第2部 「彼は傷の手当をした…」(動物たち、こども)

 子供:イザベル・レナード
 肘掛椅子、木:ポール・ガイ
 母親、中国茶碗、とんぼ:イヴォンヌ・ネフ
 火、お姫様、うぐいす:アナ・クリスティ
 雌猫、りす:マリー・ルノルマン
 大時計、雄猫:エリオット・マドア
 SKF松本合唱団
 SKF松本児童合唱団、他
 サイトウ・キネン・オーケストラ
 小澤征爾(指揮)

 録音時期:2013年8月
 録音場所:まつもと市民芸術館
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

内容詳細

2013年のSKF松本のライヴ。実力派の歌手を揃えた布陣は聴きごたえがある。何よりもオケの精緻な描写力、アンサンブル能力の高さには目を見張る。歌手陣の熱気とオケのクリアな音の造形が矛盾なく融合しているのは奇跡的。万華鏡でも見るような多彩な音響美と幻想的な劇が醸し出す一期一会的世界だ。(弘)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
小澤さんがこの曲を演奏するという選曲が意...

投稿日:2017/04/23 (日)

小澤さんがこの曲を演奏するという選曲が意外でした。オペラ史上でもユニークな、夢のあるファンタジーです。小澤さんの指揮により久々(40年ぶり?)に聴き、再評価しました。映像でも見てみたいです。「2本の蛇口からひとつの桶に水が流れる!」の部分は心躍ります。

テリーヌ さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
レーベルはグラモフォンではなくデッカレーベルです。御...

投稿日:2016/02/25 (木)

レーベルはグラモフォンではなくデッカレーベルです。御存じない方へ。デッカレーベルもドイツグラモフォンと同格なクラシックジャンルの名門レーベルです。ある意味通なクラシックファンの間ではグラモフォン以上のサウンドクオリティーの作品を作ってきた定評のある格の確かな老舗レーベルです。

井熊 さん | 静岡県 | 不明

2
★
★
★
★
★
名歌手を揃えたラトル、ベルリンフィルの盤...

投稿日:2016/01/21 (木)

名歌手を揃えたラトル、ベルリンフィルの盤でこの曲を親しんできた処に、病いをおしての指揮となった小澤さん、サイトウ・キネンのラヴェルのコミカル、詩情溢れた楽しいオペラ。映像も見ましたが、この演奏は、老いるどころか、より生き生きとしてより刺激的、流石ラヴェルの様々な音の楽器、特に打楽器やハープの登場で録音も見事、応えたサイトウ・キネンの演奏も素晴らしい。このオーケストラをここまでの存在にしたのも、凄い。これからが、ちょっと心配だけど。とあれ、又一つ、小澤さんの代表盤。グラミー賞、是非是非、取ってしまって欲しい。

sunny さん | 兵庫県 | 不明

7

ラヴェル(1875-1937)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品