基本情報

内容詳細
躍動感に満ちたレザール・フロリサンの響きが流れ出すと思わず喜色満面となる。クリスティの明晰な指揮のもとパドモアを始めとする芸達者が繰り広げるドラマに息をつく暇もない。ラモーの秘曲『ゾロアストル』の魅力を余すところ無く引き出した名演である。(彦)(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー
ラモー(1683-1764)に関連する商品情報
-
ラモーがブフォン論争最中に放ったとどめの力作! ラモーの傑作『カストールとポリュックス』を、話題の古楽グループ、ラファエル・ピション&アンサンブル・ピグマリオンによる鮮烈な演奏で。 HMV&BOOKS online|2015年4月19日(日)
-
ラモーのカンタータ集、コンセール集 フランス・バロック界を牽引する存在のエロイーズ・ガイヤール率いるアンサンブル・アマリリスと、マティアス・ヴィダルという豪華布陣による演奏。 HMV&BOOKS online|2015年2月9日(月)
-
ラモーの英雄的オペラ=バレ『イメンとアムールの祭り』の初録音! 初演から30年間で106回上演された人気作の全貌が、実演に先立っておこなわれた緻密で高音質なセッション録音で明らかに! HMV&BOOKS online|2014年9月30日(火)
-
ブフォン論争で知られるラモーのオペラをバロック演出で(映像) ラモー最初のオペラ『イポリートとアリシー』は、大胆な手法でドロドロな話を刺激的に聴かせる傑作です。 HMV&BOOKS online|2014年9月30日(火)
-
クルレンツィス/ラモー〜輝きの音(オペラ=バレからの舞曲) 『フィガロの結婚』の鮮烈な演奏が話題のギリシャの指揮者クルレンツィスとムジカ・エテルナによる注目盤。 HMV&BOOKS online|2014年9月19日(金)
古楽 に関連する商品情報
-
【在庫特価】アーノンクール/モンテヴェルディ・ボックス(9CD) 1968年から74年にかけて行われた『オルフェオ』『ウリッセの帰郷』『ポッペアの戴冠』のレコーディングは、録音開始の4年前にすでに始められていたアーノンクールの研究と実践によって、徹底的に音楽表現の可能性が追究されているのが特徴。在庫限りの特価。 HMV&BOOKS online|2日前
-
タベア・デブス(リコーダー)/フルートのための24の幻想曲 テレマンの『無伴奏フルートのための12の幻想曲』と、12人の現代作曲家たちがテレマン没後250年を記念して書いた『無伴奏フルートのための12の幻想曲』を、交互に演奏したもの。 HMV&BOOKS online|2日前
-
ボーレン/バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2、3番、ソナタ第3番 1987年生まれのスイスのヴァイオリニスト、セバスティアン・ボーレンの最新盤は、バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全曲録音第1弾。この第1集では、「シャコンヌ」を含むパルティータ第2番ではじめ、ソナタ第3番とパルティータ第3番をカップリングしています。 HMV&BOOKS online|5日前
-
【入荷】ヴンダーリヒ/受難曲、オラトリオ・ライヴ集(12CD) Profileレーベル名物の12枚組ボックスにヴンダーリヒ登場。バッハの『マタイ』、『ヨハネ』など大規模な宗教作品を中心とした内容で、大半は一般流通していない珍しい音源を収録。 HMV&BOOKS online|6日前
-
メンノ・ファン・デルフト/バッハ:6つのパルティータ オランダの名手デルフトは、ここで所蔵する1784年製クリスティアン・ゴットヘルフ・ホフマンのクラヴィコードを用いて、J.S.バッハのパルティータを演奏。確かな技巧と表現力、そして歴史ある楽器の音色が融合して、見事なバッハが生まれました。 HMV&BOOKS online|2018年4月18日(水)
おすすめの商品
