モーリー・ウィノグラッド

人物・団体ページへ

アメリカを変えたM世代 SNS・YouTube・政治再編

モーリー・ウィノグラッド

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784000220569
ISBN 10 : 400022056X
フォーマット
出版社
発行年月
2011年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
320

内容詳細

今アメリカで、SNSなどのコミュニケーション技術を自在に活用するM世代が台頭。既存の枠組みを超えて結合する新しいスタイルの政治再編の原動力となっている。アメリカ政治の現在を徹底的に分析する。

【著者紹介】
モーリー・ウィノグラッド : 南カリフォルニア大学テレコム・マネージメント・センター理事長。政策コンサルタント会社モーウィンのCEO。クリントン政権の二期目でゴア副大統領の上級政策アドバイザーに任命され、NPR(政府再生の作家パートナーシップ)の仕事を任された

マイケル・D・ハイス : 調査コンサルタント会社フランク・N・マギッド・アソシエイツ社のエンターテイメント研究の元副社長。国内外のテレビ局の視聴者調査を行った。ミシガン州民主党の世論調査専門家として活躍、上院選や州知事選で民主党を勝利に導いた

横江公美 : 政策アナリスト。明治大学(問題発見)・青山学院大学(国際政治)・東洋大学(アメリカ政治)非常勤講師。PACIFIC21(世論調査コンサルティング)日本代表。明治大学経営学部卒、千葉商科大学大学院政策研究科博士(政策研究)、プリンストン大学客員研究員(アメリカ大統領選挙を実地調査)を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 壱萬弐仟縁 さん

    2011年初出。新世紀。W・ストラウスとN・ハウは、活動的世代を理想主義世代と市民社会世代と命名(16頁)。オバマによると、ヨシュア世代とは、格差縮小のためのテクノロジーと戦略を持つという(21頁)。ヨシュアの生まれ変わりがM世代という(1991年他22頁)。市民社会世代は多数派で社会性を大事にし、社会問題を可決したり制度構築に貢献する(27頁)。M世代は、日本の無党派層とは全く違い、政治、とりわけ、民主党を信じている(67頁)。M世代が来日して、日本の投票に行かない人たちに説教を行ってほしいと思われる。

  • むっち さん

    オバマ選出前に書かれた内容が大部分、大統領の登場を予言していたといえる。世代論で分ける議論が妥当なのかは何ともいえないが、現在の最も影響力のある世代が、イデオロギーでも理念でもなく、みんなで仲良く(世界とも)大きな政府になっても政府の役割を肯定的に認めようとする傾向というのはなるほどなと感じた。ベビーブーマー世代に区別される私自身もそう区別されればなるほどなと思ってしまう。まだ理念ぬきの政策にはなじめないもの。

  • K さん

    1982〜2003年生の「M世代」がいかに一大ムーヴメントを起こし、2008年大統領選でのオバマ当選に貢献したかについて、民主党の立場から記している本。このまま富の遍在や種々の差別、傲慢な外交政策を是としない方向へと、M世代がdriveすることを個人的にも期待している。最近レームダック化著しく、大統領就任時の輝きを失っているオバマだけど、彼が2008年に大統領に選ばれたことの意味や意義は、今後数十年後にじわじわ感じられたりするのかなとも思う。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーリー・ウィノグラッド

南カリフォルニア大学テレコム・マネージメント・センター理事長。政策コンサルタント会社モーウィンのCEO。クリントン政権の二期目でゴア副大統領の上級政策アドバイザーに任命され、NPR(政府再生の作家パートナーシップ)の仕事を任された

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品