モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD

モーツァルト:フルート協奏曲第1番、ファゴット協奏曲、オーボエ協奏曲 カール・ベーム/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG5122
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

ベーム&ウィーン・フィル / モーツァルト:木管楽器のための協奏曲集

華やかで豊麗なフルート、生彩に富んだ輝くばかりのオーボエ、明るく若々しいファゴット。モーツァルトの木管楽器のための協奏曲3曲を収めたアルバムです。
 ウィーン・フィルハーモニーの首席奏者を長年にわたって務めた、トリップ、トレチェック、ツェーマンという名手たちが独奏者を務め、モーツァルトを最も得意な作曲家のひとりとした巨匠ベームがウィーン・フィルハーモニーを指揮、正統的かつ滋味溢れる演奏が繰り広げられます。(ユニバーサル・ミュージック)

モーツァルト:
・フルート協奏曲第1番ト長調 K.313(285c)
 ヴェルナー・トリップ(フルート)
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 カール・ベーム(指揮)
 録音:1974年4,5月(ステレオ)OIBP

・オーボエ協奏曲ハ長調 K.314(285d)
 ゲルハルト・トレチェック(オーボエ)
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 カール・ベーム(指揮)
 録音:1974年4,5月

・ファゴット協奏曲変ロ長調 K.191(186e)
 ディートマール・ツェーマン(ファゴット)
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 カール・ベーム(指揮)
 録音:1973年5月(ステレオ)OIBP

内容詳細

ベーム×ウィーン・フィルのモーツァルトで、管楽器のための協奏曲全集からの一枚。ウィーン・フィルの当時の首席奏者が独奏者となったオーケストラともども、ウィーン情緒あふれる演奏が楽しめる。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
1972年から1973〜1974年にかけてベーム(当...

投稿日:2011/06/19 (日)

1972年から1973〜1974年にかけてベーム(当時78〜79歳の頃)/VPOがVPOの管楽器首席各奏者とモーツァルトの管楽器協奏曲を演奏録音したもので当時一連のモーツァルト物収録の一環であります。何れもVPOの昔のふくよかなサウンドの雰囲気がまだ残っている処にベームの(これもまだ維持していたやや武骨ながら)重厚な正攻法によるサポートが程よくブレンドされ各独奏者との絶妙なバランスが最高であります。K622からするとややマイナーな存在でありモーツァルト自身今一好みではなかったという先入観から正直私には少し散漫と思われるK313フルート協奏曲第1番も音楽的本質に迫ったハイクォリティな演奏をトリップは繰り広げております(タイム@9’39A9’43B7’53)。又K191はファゴットの為の珍しい協奏曲で演奏タイムは@7’11A7’39B4’24と更に前二曲より小ぶりになって作品自体もマァ「こんなものかな」の線をファゴットのツェーマンはただひたすら真面目に進めています。トレチェックによるオーボエ協奏曲K314は周知の通り、後にオーボエをフルートに差し換えたフルート協奏曲2番としても知られており指揮者、オーケストラ、独奏者が見事に一体となりVPOならではの構成感を聴かせる演奏ですね(タイムは@7’42A8’58B6’39。)(タイムについては盤により多少異なる場合があります。カタログUCCG4661においてファゴット協奏曲K191をK919と書いてしまいましたので本欄で訂正させていただきます・・・申し訳ございませんでした)

1
★
★
★
★
☆
ウィーンフィルの黄金期の香りがまだ残って...

投稿日:2011/05/14 (土)

ウィーンフィルの黄金期の香りがまだ残っている時代の演奏で、なかなか素晴らしいです。ウエストミンスターのウラッハの演奏などと傾向は似ていますが、その当時より少し洗練された感じがします。「ウィーンなまり」の演奏が好きなら気に入ることでしょう。 DGの録音はどれも若干薄い音で鳴る傾向があるので、あまり好きではありません。その点で☆-1としました。

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品